Archive 200406
2004/07/01
Back to
[index]
[Introduction]
[Archive]
[Bookmark]
- ○リリース・4巻(20040630)
- ○げんしけん・4巻(20040629)
- ○ファインディング・ニモ(20040629)
- ○XXX HOLIC・4巻(20040625)
- ○サッカー批評 issue23(20040624)
- ○機工魔術師・4巻、ああ探偵事務所・1巻(20040623)
- ○命-I-NO-CHI-(20040622)
- ○シャドウテイカー−黒の彼方(20040621)
- ○えろいのまとめて(20040618)
- ○ユーゲー No.13(20040617)
- ○N島結婚式、ダーク・バイオレッツ、〈美少女〉の現代史、ナツノクモ・1巻、黒い部屋と白い空(20040615)
- ○住田功一さん(20040609)
- ○g@me、アメリ、日経キャラクターズ vol.2、ルサンチマン・1巻(20040607)
- ○購入本・未読リスト
- ○近況
-
あんまりにも体調があれだったので週に一度の楽しみのサッカーの練習をお休み。だめだこりゃ。
コーヒー切れた。死亡。
あ、俺。最近、ミステリを読んでいないよ。
最近の薬は便利ですね。すり傷でぐちょぐちょでも粉状のスプレーかけたら、あっという間に乾いてふさがっちゃいました。以前だったらリバテープ貼って、いつまでもぐちゃぐちゃしていて中々治らなかったのにねえ。傷は深いのでまだ完治はしていませんが。
なぜかうちのPCはネットラジオが聞けない(異常終了してしまう)のでいろいろ損しているような気がしています。まあ、やっている時間にPC立ち上げて目の前に座っていられることの方が少ないのですけれど。それでもねえ。
やっぱりあんな感じなんですかね。なんか物足りなく感じます。俺の場合はサークルには入らんかったので細かいことはなんともいえませんが。代わりに入ったのは応援団だったというのはねえ。しかし、現状は残念ですね。なんか蛸壺にはまっていっているように見えますよ。本当に好き勝手しやすいのは(リスクやらなんやらは勿論あるけれど)学生の間までだと思うのだけれど。今の学生はかね持っているし。
高校の連れが長い付き合いになりやすいのは多分、長い時間会っている、変化しやすい時期に一緒にいた、いろいろ恥ずかしいことを見られた上での付き合いが続いている、あんまり世知辛くない時期に付き合っている、などなどがあげられるのではないでしょうか。ああ、恥ずかしい。穴があったら入りたいね! あ、話がそれた。
リリース・4巻(相良直哉・電撃コミックス・メディアワークス)
いろいろあって(まあ、人気があんまりなかったらしいですね)この巻で打ち切りになった漫画。本当は5巻までの予定だったとか。3巻発売時に売上が良くないと打ち切りが決まってしまいます、この作品を読んで考えに賛同いただける方は是非買っていただきたい、と自分のサイトで書いたものだからちょっと騒ぎに。という、漫画の内容と全然関係ない話は置いておいて。
この巻にいたる途中までは、これってMATRIXでは…… という印象が強かったですよ。この巻で示されたものによってその考え方は砕かれたわけですが。興味深い展開だったのですけれど、かなりぎゅうぎゅうづめの印象です。アクション表現などの漫画としての部分がよわかったのかなあ。引付が弱いとか。お話の部分も作者が意図していたペースでの展開で読みたかった気もします。まあ、それでも人気が足りないとそれすら出来ないのが現実なのですけれど。興味をもたれた方は実際に読んでみて、作者の人にメールを出してみるのもいいかと思います。同人誌ででも続巻希望、と。
エレクトロニクスのための熱設計完全入門、終わりのクロニクル・1上(川上稔・電撃文庫・メディアワークス)を読んでいる途中。
リリース・4巻(相良直哉・電撃コミックス・メディアワークス)読了。
SIREN、逆転裁判 IIをやっている途中。
- ○近況
-
とりあえず体重は75.5〜76.5kgを推移。大体76kg以下。今の生活状況だったらこんなものかねえ。後2kgは減らしたいけれど、生活自体を変えないことにはね。
今週末は仕事していたり、どっかに出かけていたりするので更新されません。いつものことか。
サッカーのオールスターに新潟から反町監督、山口、上野(元マリノス?)、野沢(お笑い担当)が。新潟の人気はすごいですね。微妙にフリューゲルス風味です。他に俺が気になるところは、楢崎(名古屋)が辞退、三浦アツ(東京V)、三浦カズ(ヴィッセル)出場あたり。イルハン? 誰それ!
姑獲鳥の夏(京極夏彦)映画化決定。関口役が永瀬正敏って……。もっと駄目な人にやってほしいですよ。見るのがつらくなるぐらいの人に。他の配役は京極堂:堤真一、榎木津:阿部寛、木場:宮迫博之。監督は実相寺昭雄。俺の中では、関口はノッチーか小倉久寛、木場はおいしんぼの刑事さんなのですが。しかし、これは単発物なのでしょうか。是非、続けて映画化して欲しいものです。
十兵衛にはダッシュ6CD。何があっても6CD。と(あるレベルまではいける)思っているので試したら正解でした。二ツ角→かすあたりでうまー。二ツ角から投げ→投げすかしでうまー。水月刀→飛び越えてうまー。そう簡単にはいかないので、後はアドリブでジャンプABを足して。すごい暴れプレイだ。
CONTINUE vol.16(太田出版)
つづき。この雑誌はゲームとそれを取り囲む周辺を含めて楽しんでいこう、という感じを受けます。これと反対側にあるのが多分ユーゲー。ゲームそのものを掘り下げていっている印象。どちらも大事ですよね。ということで、今はこの2冊を買っているわけなんですけれど。
げんしけん・4巻(木尾士目・アフタヌーンKC・講談社)
前述のとおり、おまけは大野さんのしおり。カバー裏にはアニメの設定表。関東のおたっぽいサークルの人間模様が中心のお話です。この巻では3巻での小火騒ぎの後片付け、学祭、部室差し押さえのため放浪、部長交替あたりを中心に。現代版のあ〜るという喩えもありますが、それはちょっとというか大分違うように感じています。この人たちがおたくかと聞かれれば、多分ちゃうんじゃない、というのと同じぐらい。自ら何かをするパワーが感じられるかどうか、外向きの活動があるかどうか、の辺りが基準かと。今の学生さんはこんな感じなのでしょうか。女性陣のやり取りや、後半のげんしけんの女性が漫研の女性から嫌われているくだりなんかにはこの作者らしさが感じられますね。咲さんがだんだんと彼らの思考(嗜好)を理解していったり。大野さんはだんだん態度が大きくなり、いかにもなサークルクラッシャーぽくなっていくわけで。これで誰にでも過剰に親切だったりしたら爆弾決定なんだけれどなあ。
エレクトロニクスのための熱設計完全入門、終わりのクロニクル・1上(川上稔・電撃文庫・メディアワークス)を読んでいる途中。
げんしけん・4巻(木尾士目・アフタヌーンKC・講談社)読了。
SIREN、逆転裁判 IIをやっている途中。
- ○近況
-
雨降っていたので油断していました。試合開始時には晴れてくるし。蒸すは日焼けするわ。ということで、またしてもこんがりと。試合内容は、相手はかつて1部にいたということもあり、個人技もあり、つめも早く、多少のあたりをものともしない強さも有り、苦戦必死の模様。しかしながら、前回から全体の雰囲気も改善してきており押しこまれながらもきちんと攻めの形を作れていましたよ。俺はどうだったのかな。体調が少し良くなくてダッシュが遅いとか切れが悪いところがあったのがひとつ。それにつながる内容として時々マークのずれが出ていたところが少し。止めに行って止めきれなかったのが何回か。相手のフォワードが強いというのがあったのだけれど、相手が強いならば強いなりにやりようがあるはずなのでそこを考えておくこと。パスカットと味方へのパスは最近安定していいようです。ディフェンス連携のミスのような形で、とられてはいけないタイミングでの失点が重なり負けましたが今回は次につながる内容だったかと。途中荒れたのが残念でしたね。
普通は年取ったら(20歳超えたら)怪我の回数は減って、一回当りの怪我のひどさが上がるものですが、サッカーやっているおかげかしょっちゅう怪我していますよ。だめじゃん。最近はひどい怪我は減っているのでまあいいのですが、いろいろ気をつけておくこと。
久しぶりに渡辺美里の曲を聞きました。数年前に発売されたベスト版だそうです。そりゃ、俺のひとつ年下だから渡辺美里を聞いていてもおかしくないか。懐かしい曲はいろいろ補正がかかるので、それだけでなんとなくいい気分に。最近の曲をずっと聴くということが少なくなっているので余計にそうなりますね。
ユーロの結果はダイジェストでしか追えていません。中堅国でモチベーションが高く、代表メンバーがある程度自由に集められて拘束時間も長めで、チーム戦術を徹底できるチームが勝ち上がっているような印象。
ファインディング・ニモ
妻と子供をサメに襲われ亡くしたカクレクマノミのマーリン。ただ一人の生き残りの息子ニモがダイバーに捕まってしまった。息子を探すため旅立つマーリン。旅の途中で忘れっぽいナンヨウハギのドリーに出会い、助けられたり、足を引っ張られたり。道中、サメ、アンコウ、毒クラゲの大群、ウミガメ、ペリカン、といったたくさんの海の生き物たちと出会い、別れながらマーリンは心配症を克服し、子離れをしていく。
ニモ、マーリン親子双方の成長のお話。生まれつき片方のひれが小さいためそれをどこかで言い訳にしているニモ。子供を大事に思うあまり子離れできず過保護であるマーリン。困難に直面しそれを乗り越えることで成長し、お互いのことを理解し良い関係を築いていけるように少しずつなっていく。なかなかすんなりといけるものではありませんが、この話を見ることで何かをつかんでいければいいでしょうね。画像は綺麗ですね。最初の方では少しきらきらしすぎているかなあと思いましたが、いつの間にか気にならなくなっていたり。まあ、普通に親子で見るのがいいかと。
ゲームセンターでよく会う人とメロンブックスの前で会うと気まずいですよね。中だともっとですけれど。会釈したつもりだったのだけれど、俺はどういう顔をしていたのだろう。こういう時、どんな顔をすればいいのか、わからないの。←いまだにエヴァかよ。ださ。
236236+AorBorABでスライドもず。一歩ぐらい踏み出しながら相手をつかむ。ABをほんの少しタイミングずらすと最速中段(ダッシュAB)。使えんけれど。
ガンダムエース 8月号(角川書店)
Zガンダムの話と富野監督。ついにトニーが姿を消してしまいました。がっかりですよ。オリジンはやっぱり手堅いです。
CONTINUE vol.16(太田出版)
GTAバイスシティー、と3年B組金八先生の特集。チュンソフトの金八先生の特集ではゲームの紹介よりもドラマの解説ばかりなのが、この雑誌らしいです。
エレクトロニクスのための熱設計完全入門、終わりのクロニクル・1上(川上稔・電撃文庫・メディアワークス)を読んでいる途中。
ガンダムエース 8月号(角川書店)、CONTINUE vol.16(太田出版)読了。
SIREN、逆転裁判 IIをやっている途中。
- ○近況
-
最近は夢すら見ない。この間気がついたのは、通勤電車で寝ても大して寝たことにならないということ。寝ないよりはましなのだけれど、ここを勘違いしていましたよ。電車で寝ているし何とかなるかなと思っていましたが、そんなことはありませんでした。すみませんでした。
この間の試合で日焼けしすぎて6月の時点で顔が真っ黒。一体どこの国の人ですか。月のない夜は気をつけろ。
トマト嫌い、きゅうり嫌い、茄子嫌いは、きちんとしたおいしいやつを小さいときに食べてないのが原因だと思った。ちゃんと完熟のやつを穫り立てで食べたら少なくとも嫌いにはならんでしょう、と。トマト嫌いな人にトマトのどこが嫌いか聞いた時の返事って、だいたいスーパーで売っている青いときに収穫して運んでいる途中で赤くなったやつの特徴と同じだし。
投げを意識してみました。少し変わりつつあるようです。空中投げができるようになりたいです。
内山田洋とクールファイブ、アリス、山口百恵、ツイスト、山本リンダ、チャーリー浜、タイガース、ベンチャーズ
げんしけん・4巻の初回限定のしおりは大野さんでした。←いる人は言ってくれればあげるよ、という意味。まあ、このままだと読み終わったらしおりごと古本屋に直行なので、欲しいという人がいるとは思えないけれど、資源は大切にということで。先着順。
XXX HOLIC・4巻(CLAMP・KCデラックス・講談社)
CLAMPワールド炸裂。多分、世の中には不思議なことが必要なのだと思います。それが文明が進んだり、便利な世の中になるにつれてだんだんと消えていく。そこを埋めるかのように妖怪ものだったり、不思議ものが多く現れてくるとか。そういった、ちょっと不思議なものを描いてあります。
エレクトロニクスのための熱設計完全入門、CONTINUE vol.16(太田出版)、終わりのクロニクル・1上(川上稔・電撃文庫・メディアワークス)を読んでいる途中。
SIREN、逆転裁判 IIをやっている途中。
- ○近況
-
てへ、書きかけでした。
よくあるのが、お店開く、お店売れ出す、店舗増やす、質落ちる、駄目になる。というパターン。折角いい店だったのになあ、というのが少なからずあるわけで。あれって、どうしても店舗を増やしたくなるものなんですかねえ。
久しぶりに練習。まごまごしていたので到着が遅れる。つくづくボール触っていないなあ、と感じましたよ。膝が硬い硬い。試合のときも感じたけれど、トラップが全然出来ていない。練習終わる頃に多少は感触が戻ってきましたけれど。なんだか、次の試合は雨らしいんですよ。一気に暗い気分に。それでもボール触る日が週に1回でもあると全然違いますね。心も身体も。
けんこうしょくひんをうっているらしいちんぷらふうのおにいさんたちがろうじんをあつめてむりょうでものをくばりながら、ものをもらうときはなんていうの、どんなかおしてもらうの、とおおきなこえでさけんでいました。
サッカー批評 issue23(双葉社)
編集長が交代してからの直ぐということでどの辺が変わってくるのか気になっていました。ぱっと見た感じでは科学的データ、図表を多めにした記事が増えたような印象です。記事中でも繰り返し、サッカーはデータで表しにくいスポーツであることが語られていますが、上手く扱うことでこれまでと違った切り口で表現することが可能であることも事実な訳で。その辺のデータの扱い方が上手そうな反町監督のインタビューがあったり、ディド・ハーフナーのインタビューがあったり。新しい連載記事がいくつか始まっていることで雰囲気が変わって感じられました。
エレクトロニクスのための熱設計完全入門、CONTINUE vol.16(太田出版)、終わりのクロニクル・1上(川上稔・電撃文庫・メディアワークス)を読んでいる途中。
サッカー批評 issue23(双葉社)読了。
SIREN、逆転裁判 IIをやっている途中。
- ○近況
-
ハバネロ食べるとお通じが良くなりますぎて、よろしくないです。
帰りが遅いと家の近所でいつも猫の寄り合いを見ることができるのですよ。たまには混ぜてもらおうと思っているのですが、なかなかハードルは高いようです。昨日はひでお(勝手に命名)と茶色お(勝手に命名)がまじめな顔して語り合っていましたよ。何を話しているのだか。
はてなダイアリーは書いた分を変更する度にそのページからリンク張っている先の全てにリファーが飛んでしまうので今のやり方は駄目だと思いました。じゃ、どうしようか。何もしないのが正解。
ああ、イタリア。
機工魔術士-enchanter・4巻(河内和泉・ガンガンWINGコミックス・エニックス)
本筋が分からなくなってきました。多分、優香姉がなんで狙われるのか、なんでユウカナリアと似ているのか、フルカネルリは何故ハルヒコにひっついているのかが話の中心部にあるのでしょうけれど、ハワイで水着です。素晴らしい。修学旅行も変わったものですね。俺は京都好きだから京都への修学旅行でも気になりませんでしたが。というかあの時代に海外はあまり聞かなかったなあ。まあ、高校1年で修学旅行というのは味気ないといえば味気なかったけれど。
ああ探偵事務所・1巻(関崎俊三・ジェッツコミックス・白泉社)
電話帳の一番最初に載っている探偵事務所、ああ探偵事務所。冴えているのだか冴えていないのだか良く分からない探偵妻木が変なテンションで次々と事件を解決したり。
気に入りながらも長々と買いそびれていたら、いつの間にかドラマ化が決定していたこの作品。びつくり。ドラマを見ることはないでしょうけれど。
エレクトロニクスのための熱設計完全入門を読んでいる途中。
機工魔術士-enchanter・4巻(河内和泉・ガンガンWINGコミックス・エニックス)、ああ探偵事務所・1巻(関崎俊三・ジェッツコミックス・白泉社)、XXX HOLIC・4巻(CLAMP・KCデラックス・講談社)読了。
SIREN、逆転裁判 IIをやっている途中。
- ○近況
-
いつまでたっても文庫落ちしないでハードカバーしか流通していない人は敵です。むしろ俺がその人たちの敵ですか。文庫本落ちするのを待っている本が多すぎ。
この辺では仕事している間に台風が抜けてしまっていたので、台風がきたという印象が薄いです。
本を買わないと未読本が増えないことに気がついた。
最近勝っていませんが何か? 何やっても駄目。どうしたものか。相手が強いとか何とかじゃなくてまるで駄目。
命-I-NO-CHI-(竹下堅次朗・九竜COMICS・河出書房新社)
週刊ヤングサンデーあたりでよくみかけたりする作者の初期短編集。初期作品が収められているということでお話のレベルが安定していないのですが、作者のいろんな面が見られて楽しかったり。デビュー作にはその作者の全てが詰まっているともいいますし、どの部分がその作者のその後につながる部分なのか、などなど考えながら読むのも楽しいです。ヤングサンデー掲載ということでちょっとえっちだったり、ちょっと残酷だったりしますが、作者の根っこにあるのは優しさかと思います。それがお話からにじみ出ているように感じます。
エレクトロニクスのための熱設計完全入門を読んでいる途中。
SIREN、逆転裁判 IIをやっている途中。
- ○近況
-
台風のせいでしょうか、朝から学生さんを一人しか見ませんでした。どうやら、どこも休みの模様。あ、あの人はまさか!
知り合いの人のお父さんが三菱自動車らしいのですが。想像どおり社内の状況は厳しいようです。やる気がなくなっているとか何とか。それ以前に会社の社内向け発表よりもマスコミ発表が早いのはどうかと。
伊丹のダイアモンドシティーの本屋に行ったら、本の置き場がはっきりしなかったり、雑誌(CONTINUE)を探していたら古いのしか置いてなかったりでがっくり。サッカー批評は置いてあったので、その点は評価したいです。CDもU.D.O.のは置いてなかったなあ。近所で探したときもそうだったし。俺はどうやって暮らしていけばいいのだろうか。
火の鳥の太陽編の3回目、4回目を見ました。何で今ごろ。なんか、透過光ばりばりで目がちかちかしてすごかったです。巨大仏像が暴れていたり。お話としては大化の改新とからめて、日本古来の八百万の神信仰から仏教へと移り行く過程が語られていたり。
シャドウテイカー―黒の彼方(三上延・電撃文庫・メディアワークス)
ダーク・バイオレッツの作者による新シリーズ。学園ものでホラーという、恐らくこの作者の描きたいお話のスタイルは前シリーズと同様。普通のライトノベルと思って読むと、出てくる人間があまりにも普通なのでいろいろと裏切られたり。本当に普通の人が出てきますよね。ということで、やっぱり登場人物は地味です。今回は主人公のお兄さんがぶっ飛んでおり、その辺でいろいろチャレンジされているようですが。お話全体としては器用なのが悪い方に回っているような気が少ししました。上手いのだけれど、そのせいで話が複雑化して(ライトノベルとして)すっきり読めないというか。そんなにライトノベルを読んでいたりするわけではないので、これぐらいのひねりは普通なのかもしれませんが。なんにせよ、続きが楽しみな本が増えるのは嬉しいことで。
からくりサーカス・32巻(藤田和日郎・少年サンデーコミックス・小学館)
阿紫花家の娘3人とも勝にほれてしまうことになるとは。この巻では鳴海がどうやって帰ってきたのかとれんげさんのお話。出てくる人間それぞれが知っていることが微妙にずれているためにもどかしい思いが募ります。
キカイダー02・6巻(石ノ森章太郎/MEIMU・角川コミックスエース・角川書店)
かなり久しぶりのように感じます。この巻まで気づかなかったのですが、DARKとSHADOWって別の組織じゃないですか。何でそんなことに気づいていませんでしたか。人間、善、悪といった内容をきちんと描こうとするがために話がどんどん重くなっていきます。
月刊サンデーGX・7月号(小学館)
BLACK LAGOONはあらゆる方向性にも対応可能。セーラー服の女子高生、普段は暴れん坊だけれど子供相手にはしゃいで照れる女の子(?)、こわーい元軍人。隙がありませんね。本当かよ。REC、ラバーズ7などなどこれから夏になるので雑誌全体として華やかになりそうですね。
エレクトロニクスのための熱設計完全入門を読んでいる途中。
からくりサーカス・32巻(藤田和日郎・少年サンデーコミックス・小学館)、キカイダー02・6巻(石ノ森章太郎/MEIMU・角川コミックスエース・角川書店)、月刊サンデーGX・7月号(小学館)読了。
SIREN、逆転裁判 IIをやっている途中。
- ○近況
-
お久しぶりのサッカー。そして、お久しぶりの勝利。台風直前ということで風が強く、天気も良すぎる中での試合でしたが何とか普通にこなせたかと。いい感じで終われましたよ。始まる前は2週間練習出ていないし、体が動くのかしらんと不安に思っていたのですがアップしていたらまあ普通に動くので何とかなりそうとめぼしがついたり。トラップが大きいという問題点はありましたが。ロングキックなんて普段よりも良かったわけだし。思っていたよりもきちんとできたかな、と思えましたよ。最初に想像しているのも、そんなに低く見積もっていたわけではなくて。やっぱり試合は勝って何ぼだなあ。
神戸屋レストランてなところに行ってきました。意外に関東にも出店しているんですね。店員さんの制服が印象的でした。パンもおいしくいただけました。もぐもぐ。問題は値段ということで。
光と水のダフネ・15話を見たり。相変わらず、絵と動きと話のバランスが悪いですね。アニメは動いて何ぼというけれど、話がしっかりしていたらそれでも楽しめるというのがなんともいえません。
エレクトロニクスのための熱設計完全入門を読んでいる途中。
SIREN、逆転裁判 IIをやっている途中。
- ○近況
-
ユーロ見るために夜中に目を覚ましたけれど、眠くて座ったまま寝ていました。
体が、もう駄目ですよ、というサインを送ってきた。駄目だこりゃ。
最近CDを買うことが減ってきているのですが、U.D.O.のTHUNDER BALLは買わないといけない気がしてきました。サカイさんのところのライブのレポート読んだからなんですけれど。
最近は何やりたいんだかさっぱりわかりません。まるで勝てないし。もっと頭使わないと。そして、身体もそれについてくるようにしないと。
貯めていた分をまとめて書こう。
ハロハロ(瀬奈陽太郎・FUJIMIコミックス・富士美出版)
神父様とその連れがモンスターの住む屋敷で(いろんな意味で)おお暴れ。・・博士の印象が強いというか基本的にはそういった作風のようです。コメディ有り、えろーす有り。絵がアニメ系でかつお上手なのでそういった向きにはお勧めかと。最近は絵が上手いえろ漫画描きの人多いよなあ。気が付いたら現物が手元になかったのでこれぐらいで。
精装追男姐(師走の翁・SERAPHIM COMICS・ヒット出版社)
既に定評のある師走の翁の作品。可愛くてえろい。突拍子もない展開ながら最後には力技できちんと収めてあるのはさすが。というか、あれが落ちですか。
満子(甘詰留太・MUJIN COMICS・ティーアイネット)
キミの名を呼べば(甘詰留太・MUJIN COMICS・ティーアイネット)
奥様は少女(甘詰留太・MUJIN COMICS・ティーアイネット)
最近はヤングアニマルなどの一般誌でも描いていらっしゃいます。内容はちょっとエロかったりしていますが、成人向けで書いているのと同様に切なさが含まれていたり。成人指定のものでは一貫して登場する女性の名前が満子であり、そこに作者のこだわりが見受けられます。時代が時代ならつかまっちゃいますよね、この人の漫画。
エレクトロニクスのための熱設計完全入門を読んでいる途中。
シャドウテイカー―黒の彼方(三上延・電撃文庫・メディアワークス)読了。
SIREN、逆転裁判 IIをやっている途中。
- ○近況
-
タグの閉じ忘れ格好悪い。慌ててアップロードしたので文章が変なままでした。ということで、昨日分の一部修正。
昨日は内職していたのでこちらは無しでした。
追いかけきれていないのですが。ヴィッセル神戸。いい試合しているみたいなので、次につながればねえ。大分、下のほうまで来ているのできちんと結果につながっていって欲しい。
ユーゲー No.13(マイクロマガジン社)
PC D.I.Yの別冊扱いから雑誌として独立。発売元もキルタイムコミュニケーションからマイクロマガジン社に。今回の特集はナムコットとシューティングゲームの深層。これこそユーゲー、といった特集(後半部分に関しては明らかにイレギュラーなのですが)で久しぶりに大喜び。特にシューティングゲームの深層には。にもかかわらず、この雑誌のファンが喜ぶような特集って一般受けが悪いのではないかと心配になるのです。商業的な部分は分からないので、勝手な想像ですが。今となってはこの雑誌とCONTINUEしかゲーム雑誌を買っていないので(俺の好みの特集を組んで、且つ雑誌として長生きできるように)頑張って欲しいものです。
エレクトロニクスのための熱設計完全入門を読んでいる途中。
ユーゲー No.13(マイクロマガジン社)
SIREN、逆転裁判 IIをやっている途中。
- ○近況
-
休み明けは大量投下。
で、結局11日はあの後少し寝てしまい、予定していたものより遅い新幹線に乗ったらしいです。新幹線は寝っぱなしです。乗った、座った、気が付いたら博多で車掌さんに起こされていた。慌てて特急リレーつばめに乗り換えですよ。
で、建てかえおわった(のにもう散らかっている、まじかよ)実家で静養。とりあえずうろうろ見回ってから座り込んでいたり。時間も近づき、着替えて出かけたら1時間早かった。駄目じゃん。とりあえずN島に挨拶して、その後時間つぶすことに。しかし。代表立会人は緊張しました。リハーサルからがちがちですよ。本番どうなることかと冷や汗掻きながらのリハーサル。終わって表に出たら、懐かしい面々。フルメンバーですか。ああ、懐かしい。浸る暇もなく本番。後で写真見たらがちがちになっているのが良く分かりました。堂々とした新郎、とてもかわいらしく幸せいっぱいの新婦。お二人の門出のお手伝いが多少なりとも出来たことは嬉しい限り。なんにせよ、やらかさなくて良かった。本当に。のんびり歓談しながら披露宴は進んでいって。いい式&披露宴でしたよ。お幸せに、とは言わずもがなながらなんですが、末永いご多幸を祈っています。
で、2次会ですよ。披露宴の最初でピッチ上げすぎていたのでグロッキー。おとなしくしていました。T! 氏の行動とI上君の行動だけ記憶に残っています。H川、だちをは準備、当日の司会お疲れ様でした。
で、3次会ですよ。披露宴で頑張りすぎたのがまだ後を引いています。すみません、前半寝てました。後半はだちをと会社の愚痴言っていました。
N島の結婚をきちんと出席できてお祝いできてよかった。当日話す時間は少なかったけれどね。まあ、また今度だ。心配されてた天気も良かったし。みんないい感じでおっさんになってきていたり、おっさんだけれど顔合わせたら昔と変わんなかったり、でも髪減っていたりと楽しかったなあ。中々みんなそろって顔合わせる機会もないけれど、気持ちはいつも同じということで。アディオス、アミーゴ。
で、翌日は実家の新築祝いということで一日飲んでいました。親戚御一同様も、久しぶりの方たちばかりで癒されまくりました。後は犬撫でたり。で、月曜日に帰ってきたとか。前後は大変だったけれど、とてもよかった。そんな週末。
式のときにいただいた花束持って神戸に帰ったら目立ちまくりました。
そろそろ本棚を整理しないといけなさそう。そして、読もうと思っていて買っていない本のリスト作成。多分、きっちりやらないとダブり買いしそうなので。
体重はあまり変わっていませんでした。筋肉は減っていそうです。
月に100時間以上残業をしている人はざらだけれど、それは基本的には異常なことと思えるようになりましょう。
熊本だとやっぱりドコモが強いらしいです。Voda-phoneやAUやらは電波が入らんところが多い、と。やっぱり、都市圏だけの話なのね。まあ、都市圏にしか人はいないけれど。
いくら、のどかといえど神戸は街中。いくら環境が悪くなってきたといっても熊本は田舎。水も空気も風も空も、まだまだ綺麗だな、と思ったのでした。
熊本駅横のゲームセンターは侍魂零SPが50円1ゲームなのにやっている人がいなかったらしいです。VIPで大会があったから? 神戸の大会はつくづくタイミングが合わないなあ。今回は帰省に引っかかったし、今度はサッカーの試合だよ。だめだこりゃ。
で、げんしけん・3巻なんてものをだぶり買いしてしまったわけですが。普通、大野さんみたいな人がいたらそのグループって崩壊すると思うんですけれどね。それがおきないというのは、作者が珍しく仏心を出したということなのでしょうか。今回描きたいのはそういうものじゃないということなんでしょうけれど。4年生や5年生のときの勢いだったら、えらいことになっていそうで。それはそれで見てみたいのですよ。
ダーク・バイオレッツ4(三上延・電撃文庫・メディアワークス)
ダーク・バイオレッツ5(三上延・電撃文庫・メディアワークス)
ダーク・バイオレッツ6(三上延・電撃文庫・メディアワークス)
ダーク・バイオレッツ7(三上延・電撃文庫・メディアワークス)
お気に入りのシリーズついに完結(いつの話だよ)。なんとなく4巻以降途中で書く気になれなかったので完結し、新しいシリーズも始まったのでまとめて。
恐怖感の描写などはしっかりされているものの、登場人物が基本的に普通の人間であるためか印象が薄く感じられましたがシリーズを通して存在感が強くなっていきました。あえて主人公を読者に近いところに置くというのは意図されたものだったのかどうか。結果的に作品全体のトーンは俺の好みのものとなったわけですが。
最後まで息詰まる戦いが続きます。赤い本の設定や全体のひねり具合はよかったですね。戦い終わって皆が無事でというわけには行きませんでしたが、すべて大団円といかないこういった形の終わり方であっても、この作品らしい綺麗な終わり方であったと思います。
それぞれの人間がそれぞれの過去を持ち、それによって今を生きている。それぞれの性格によって表に出方が違っていて、という当たり前をライトノベルというくくりの中できちんと表現されている部分に感心したり。そういうごたごたしたのを抜いても。普通に楽しくて、わくわくして、どきどきして読み終われましたよ。適度なボリュームのシリーズですし、内容的にも人に勧めやすい本ですね。一番最初に手にしてから3年ぐらいなのかな。その間楽しませていただきました。作者の人にありがとうといいたいです。そして、新しいシリーズにも期待して。
マルドゥック・スクランブル―The Second Combustion 燃焼(冲方丁・ハヤカワ文庫JA・早川書房)
うっそり。いいねえ、このシリーズは。早く最終巻を読もう。そして、その時に感想はまとめて。
〈美少女〉の現代史――「萌え」とキャラクター(ササキバラゴウ・講談社新書・講談社)
70年代から現在にかけて<美少女>をキーワードにして非常に読みやすくまとめられていたと思います。多少物足りなくも感じられますが、講談社新書で出ていること、読者の対象が恐らく一般も含められていることを考えるとバランスよくまとめられているのでしょう。後半、どんどん話が広がっていったのには少々驚きとともに戸惑いも。そこまで語ってしまうのはどうかとの思いもあります。宮崎駿、富野喜幸に関するまとめ方は多くの(おたじゃない)人に読んでいただきたいところ。またゆっくり目を通す予定。
ナツノクモ・1巻(篠房六郎・IKKI COMICS・小学館)
これはアフタヌーンで連載していた空談師のリベンジなのでしょうね。作者の興味がそちらに向いているだけかもしれませんが。明らかに分かりやすく、話の完成度も上がっていると思います。ただ、ネットゲームという題材自体が世間に受け入れられやすいのかどうか、台詞が多いため多少テンポが悪くなっているのでは、という点は心配ですが、好きな作風なので頑張っていただきたいです。
黒い部屋と白い空(LINDA・別冊エースファイブコミックス・松文館)
時代は人妻らしいので(本当かよ)。何ゆえ人妻なのかということは作者の人が後書きで書いているので割愛しますが、エロースの根っこの部分はそういうことなのでしょう。そして、人間の裏と表。エロースのシーンが見開きでねちっこく描いてあるのが印象的でした。エロース。1つの話あたりのページ数が少ないのでばたばたと話が終わってしまうのが残念。
機工魔術師・3巻(河内 和泉・ガンガンWINGコミックス・エニックス)
なぜ、優香姉が狙われるのかなど話の伏線がじわじわと浮き出てきていて、続きが楽しみな今日この頃。
エレクトロニクスのための熱設計完全入門を読んでいる途中。
マルドゥック・スクランブル―The Second Combustion 燃焼(冲方丁・ハヤカワ文庫JA・早川書房)、〈美少女〉の現代史――「萌え」とキャラクター(ササキバラゴウ・講談社新書・講談社)、黒い部屋と白い空(LINDA・別冊エースファイブコミックス・松文館)読了。
SIREN、逆転裁判 IIをやっている途中。
- ○近況
-
声が菊地桃子でしゃべり方が三浦理恵子って言われる人はどうよ。どうよ、と言われましても。
最近、切羽詰っているのか、体重も計っていない。
いよいよ、明日ですよ。どきどきものです。俺、出席するだけなのに。N島さんに置かれましてはどきどきどころじゃないでしょう。逆に落ちていているかな。結局のところ、移動は土曜日朝(もうすぐだよ)ということに。荷造り、準備は今。神戸に戻るのは月曜日朝、となりました。ので、例によって当分更新できません。
とりあえず、仕事終わった。ほっとした。これで出発できる。というか、寝たら明日起きれんな……
雨降るな。
今日はすごく見えていた。不意打ちが止まって見えた。けれど、コマンド入力がまるで駄目。
エレクトロニクスのための熱設計完全入門を読んでいる途中。
SIREN、逆転裁判 IIをやっている途中。
- ○近況
-
いろいろ情報をかんがみるに。久保はいける。全体としては不安がいっぱい。ということでよろしいでしょうか。結論:だめだこりゃ。
棒茄子
神戸の喫茶店や居酒屋の特徴として挙げられるのは、雰囲気優先ということ。いい感じだなあ、と思って入った喫茶店だけれどコーヒーもケーキも普通だったり、店員が感じ悪かったり。居酒屋も同様。いい感じのところ(推測)だろうなあ、と思って入っても空振り三振。これは調査、開拓が足りないだけなのでしょうか。なんだか残念な気持ちになりますよ。で、数少ないあたりと思われる、雰囲気良くておいしい所とかなるとやっぱり高いわけで。がっくり。
帰省時に読む予定の本。
マルドゥック・スクランブル―The Second Combustion 燃焼(冲方丁・ハヤカワ文庫JA・早川書房)
ユーゲー No.(キルタイムコミュニケーション)
〈美少女〉の現代史――「萌え」とキャラクター(ササキバラゴウ・講談社新書・講談社)
マルドゥック・スクランブルはその前に読み終わるかもしれないけれど。
がおーさん相手には素で爆炎龍うってもダッシュABかなんかで合い討ち取られてダメージ負けなのでやらないこと。普段は飛ばないこと。ジャンプAB早出しで勝てるような気もするのだけれど。なるべく攻撃はすかさせて相手の隙をつくること。槍に食らい判定あるのでちまちま確定反撃入れること。まあ、相手のダッシュ投げをいなせないと意味ないですが。微妙にスライドもずができるようになりつつある。2C→投げのことを相変わらず忘れている。忘れないように。
エレクトロニクスのための熱設計完全入門を読んでいる途中。
命(竹下堅次朗・九竜COMICS・河出書房新社)、ナツノクモ・1巻(篠房六郎・IKKI COMICS・小学館)読了。
SIREN、逆転裁判 IIをやっている途中。
- ○近況
-
ああ、今日はインド戦でしたか。練習すら諦めた私としては……
よくよく考えると。(考えるまでもないのだけれど)テレビアニメでまともな結末を迎えたものはかなり少ないような気がします。イデオン、ガンダム、ボトムズ、ガリアン、ガルビオン。ザンボットだってその当時は衝撃だったろうし、打ち切りなどなど考えるときちんとした形で終われたものの方が珍しいのかもしれない。エヴァンゲリオンもはっちゃけて終わったいろいろ言われたけれど、まあそんなものかもしれませんね。きちんと終われなくても(終われなかったからこそ?)記憶に残る場合もあるわけですしね。だからCASSHERNがきちんと終わってなくても問題ない、という話にもっていこうと思ったけれど無理でした。
住田功一さんといえばNHKの朝の顔として有名ですか。あれ、いつの間にか夕方に。俺の記憶の中では、NHK熊本時代のFMラジオ番組のパーソナリティーとしての印象が強いです。熊本が初任地だったのですね。千葉城が丘音楽園だったかな。(千葉城が丘はNHK熊本の所在地)土曜日の昼3時から6時ぐらいの放送時間で。住田さんの担当の最終回には公開放送見に行ったりしたなあ、とか何とか。何でそんな話が出てくるかというと、アマゾンで本探していたら著者:住田功一という文字が。とりあえず書名をメモ。
阪神大震災ノート 語り継ぎたい。命の尊さ―生かそうあの日の教訓を
語り継ぎたい。命の尊さ―阪神大震災ノート(在庫切れ)
ああ、震災のときは既にこちらに移ってらっしゃったのですね。なんだか(一方的ではありますが)知っている人の名前を普段見かけないところで見かけると、勝手に懐かしく感じたり、近しいように感じたりしてしまいます。
命-I-NO-CHI-(竹下堅次朗・九竜COMICS・河出書房新社)
ナツノクモ・1巻(篠房六郎・IKKI COMICS・小学館)
の感想は今度、まとめて。
エレクトロニクスのための熱設計完全入門を読んでいる途中。
命(竹下堅次朗・九竜COMICS・河出書房新社)、ナツノクモ・1巻(篠房六郎・IKKI COMICS・小学館)読了。
SIREN、逆転裁判 IIをやっている途中。
- ○近況
-
最近無理していたのでその分身体に返ってきました。しょぼん。
げ、俺は携帯電話すら持っていないよ。←想定範囲内のボケ
50円以下の効果は積極的に財布から抜いていたり。結構貯まったりするんですよね。同様な人がいて少しほっとしましたよ。
アンテナ整理してみた。更新されていないところ、引っ越したところなどなど。
ああ、楢崎が内側側副靭帯損傷。俺もやったけれど、あれはつらかった。キーパーやっていたら痛めやすい場所だしね。早い復帰を望みますよ。
エレクトロニクスのための熱設計完全入門を読んでいる途中。
SIREN、逆転裁判 IIをやっている途中。
- ○近況
-
やっぱり、車洗ったら雨降るのな。とりあえず、6ヶ月目の点検。
髪を切ってさっぱり。
ついに今週末! N島の式に向けて仕事片付けなければ。じたばた。せめて、こういうときはゆっくりと帰れるようにしておきたい。
レーガンといったら東西冷戦の象徴的な人でしたね。70〜80年代頭のアニメが何故あんなに切羽詰っていたかといわれれば、社会がいつ戦争がおこってもおかしくないような雰囲気に包まれていたからでしょう。世紀末には世界戦争が起こって世界が壊滅する、そんな未来もそれらしく信じられていたあの時。冷戦構造の終結。ソビエト連邦の解体。ああ、何もかもが懐かしい。
g@me
マイケル・ダグラスじゃなくて藤木直人と仲間由紀絵の方。タイトルに@が入っている時点でかなり危険。原作が東野圭吾だそうで。実はこの人の小説を読んだことはないのですけれど。いろいろとひねった構造になっていたのですけれど、事件の細かいところが弱いためか全てが穴に見えて。きっと、藤木直人格好いい、仲間由紀絵かわいいー(後ろにアクセント)と思いながら見るのが正解なのでしょう。
アメリ
夢見がちな若い女性"アメリ"の日常を描く。他人を幸せにすることの喜びに目覚め、いたずらとも親切ともつかない行動を続けていたが、ある若者と出会ったことで現実の世界へと踏み出していくことに。
ちょっと前にOLにはやったとかなんとか。おフランスらしい、まったりとした雰囲気の中で描かれる日常。いい話だけでは終わらないものの、見終わったら"少し"幸せな気分になれるかも。
日経キャラクターズ vol.2(日経BP)
富野さんがいつもの調子で語っていた。ライトノベルやヒットを生み出すのには女性の客をつかまないと、という特集はもう少し。前者はボリュームが足りないような、後者は切り口がもう少し。
ルサンチマン・1巻(花沢健吾・ビッグコミックス・小学館)
"現実を直視しろ。おれ達にはもう仮想現実しかないんだ。"といわれちゃいました。30歳独身、小太り、はげ、金持ちでもない。そんな主人公が似たような境遇の友人に薦められコンピュータの作り出す仮想世界で彼女を作る決心をする。しかし、そこには予期せぬ出来事が待ち受けており…… 今言うところのギャルゲー(と強引にくくるけれど)がより現実的な感覚を持って現れたらどうなるのか。それは救いなのか、逃避なのか。決してリアルとは思わないけれど、現実に訴えてくるものは大きいと思います。2巻もまもなく7月に発売になる模様。
プレイスタイルを悩み中。がちがちに行くと取れる本数は増える。が、ファンタジーがおきにくいから勝ちにくい。元々、がちがちに行くにしても、反応が悪いので不意打ち見てからガードが必ずしもできるわけではなくあんまり意味がないような気もする。見えるようになるしかないのか。
エレクトロニクスのための熱設計完全入門を読んでいる途中。
ルサンチマン・1巻(花沢健吾・ビッグコミックス・小学館)読了。
SIREN、逆転裁判 IIをやっている途中。
- ○近況
-
車洗ったり、ぐったりしたり。
ゲーム、アメリを見たり。
エレクトロニクスのための熱設計完全入門を読んでいる途中。
日経キャラクターズ vol.2(日経BP)読了。
SIREN、逆転裁判 IIをやっている途中。
- ○近況
-
微妙にあちこち抜けていたり、間違えていたり。あんなに文章量が少ないのにあれだけ間違えていますか。自分で読んでいても、いいたい事はわかる、だけどそれ違う、てな感じですよ。
電車事故はしんどい。帰りが遅い日に限ってこんなのに当りますか。
何があっても5時間は寝ないと駄目。もたないよ、ドナルド!
来週末の帰省のときに読む本を確保中。何にしようかな。とりあえず、ユーゲーはそのときに読む予定。
エレクトロニクスのための熱設計完全入門を読んでいる途中。
SIREN、逆転裁判 IIをやっている途中。
- ○近況
-
練習行ったけれど、遅かったし人数多かったので個人的には特に無し。全体としてやはり声が出ていないことが問題か。勿論俺もそうだけれど。出しているつもりでも外からは聞こえていないとか。体力は落ちている模様。体重も落ちているけれど。
イングランド対日本戦はすっかり失念していました。勿論、マリ戦も。だめだこりゃ。
なんで高校の同窓会の掲示板はいつも荒れているのだろう。不思議でならんです。
また、ぐったり。
改正道路交通法が成立したようで。路上駐車取り締まりの民間委託や、運転中の携帯電話の使用の罰則強化、5t以上11t以下の中型免許新設に加えて、ついに20歳以上、免許取得から3年以上で自動2輪の高速道路での2人乗り解禁。あたりが目に付いた項目でしょうか。あれ? 大型オートマ2輪免許の新設はどこへ行った? 別になくていいけれど。
エレクトロニクスのための熱設計完全入門を読んでいる途中。
SIREN、逆転裁判 IIをやっている途中。
- ○近況
-
5月分まとめました。大分、休んでいますね。昨日の分は下に書いてあります。感想書いていない読みっぱなしの漫画を隠しました。これで下側も大分すっきりとしたはず。
エレクトロニクスのための熱設計完全入門を読んでいる途中。
SIREN、逆転裁判 IIをやっている途中。
ダーク・バイオレッツ4(三上延・電撃文庫・メディアワークス)(030718追加)
ダーク・バイオレッツ5(三上延・電撃文庫・メディアワークス)(031015追加)
ダーク・バイオレッツ6(三上延・電撃文庫・メディアワークス)(031107追加)
亡国のイージス 上・下(福井晴敏・講談社文庫・講談社)(030614追加)
川の深さは(福井晴敏・講談社文庫・講談社)(031111追加)
ダーク・バイオレッツ7(三上延・電撃文庫・メディアワークス)(040312追加)
マルドゥック・スクランブル―The Second Combustion 燃焼(冲方丁・ハヤカワ文庫JA・早川書房)(040606追加)
シャドウテイカー―黒の彼方(三上延・電撃文庫・メディアワークス)(040614追加)
海流の中の島々 上・下
国境の南、太陽の西
ワールドカップ1930-2002
ソリトンの悪魔 上・下
終わりのクロニクル・1上(川上稔・電撃文庫・メディアワークス)(040623追加)
終わりのクロニクル・1下(川上稔・電撃文庫・メディアワークス)(040623追加)
-----
雑誌の住人 音紙(030201追加)
美少女ゲームミュージック概論(030201追加)
美少女ゲーム雑誌編年史(030201追加)
日本人はなぜ無宗教なのか(021204追加)
日経キャラクターズ vol.2(日経BP)(040526追加)
〈美少女〉の現代史――「萌え」とキャラクター(ササキバラゴウ・講談社新書・講談社)(040606追加)
ユーゲー No.13(マイクロマガジン社)(040526追加)
月刊サンデーGX・7月号(小学館)
サッカー批評 issue23(双葉社)(040619追加)
ガンダムエース 8月号(角川書店)(040625追加)
CONTINUE vol.16(太田出版)(040623追加)
学研電子ブロックのひみつ(021204追加)
人はなぜ宗教を必要とするのか(030105追加)
GREAT MECHANICS 8(030316追加)
エレクトロニクスのための熱設計完全入門(030731追加)
守護神十二天(030825追加)
錬金術(030825追加)
マクロ経済学入門(030902追加)
別冊宝島『氣志團と「俺たちのヤンキー・ロック」』(030902追加)
Great Mechanics 11(双葉社)(031219追加)
もえたん(三才ブックス)(031227追加)
Beep 復刻版()(040405追加)
失楽天 5/20(ワニマガジン)(040418追加)
新書アフリカ史(宮本正興,松田素二・講談社現代新書・講談社)
-----
ルサンチマン・1巻(花沢健吾・ビッグコミックス・小学館)(040602追加)
命(竹下堅次朗・九竜COMICS・河出書房新社)(031029追加)
ナツノクモ・1巻(篠房六郎・IKKI COMICS・小学館)(040602追加)
黒い部屋と白い空(LINDA・別冊エースファイブコミックス・松文館)(040614追加)
精装追男姐(師走の翁・SERAPHIM COMICS・ヒット出版社)(040302追加)
キカイダー02・6巻(石ノ森章太郎/MEIMU・角川コミックスエース・角川書店)(040620追加)
からくりサーカス・32巻(藤田和日郎・少年サンデーコミックス・小学館)(040620追加)
機工魔術士-enchanter・4巻(河内和泉・ガンガンWINGコミックス・エニックス)(040618追加)
ああ探偵事務所・1巻(関崎俊三・ジェッツコミックス・白泉社)(040620追加)
XXX HOLIC・4巻(CLAMP・KCデラックス・講談社)(040618追加)
げんしけん・4巻(木尾士目・アフタヌーンKC・講談社)(040623追加)
リリース・4巻(相良直哉・電撃コミックス・メディアワークス)(040628追加)
エマ・3巻(森薫・ビームコミックス・エンターブレイン)(031125追加)
エマ ヴィクトリアンガイド(村上リコ/森薫・ビームコミックス・エンターブレイン)(031125追加)
エマ・4巻(森薫・ビームコミックス・エンターブレイン)(040614追加)
ロケットマン・8巻(加藤元浩・月刊マガジンコミックス・講談社)(040618追加)
未亡人の作り方(LINDA・別冊エースファイブコミックス・松文館)(040618追加)
Q.E.D.・18巻(加藤元浩・月刊マガジンコミックス・講談社)(040619追加)
ああ探偵事務所・2巻(関崎俊三・ジェッツコミックス・白泉社)(040625追加)
ああ探偵事務所・3巻(関崎俊三・ジェッツコミックス・白泉社)(040625追加)
CB感。・1巻(東本昌平・ビッグコミックス・小学館)(040625追加)
ヨイコノミライ!・1巻きづきあきら・SEED! COMICS・ぺんぎん書房)(040625追加)
ああ探偵事務所・4巻(関崎俊三・ジェッツコミックス・白泉社)(040628追加)
機工魔術師・5巻(河内和泉・ガンガンWINGコミックス・エニックス)(040628追加)
カムナガラ・7巻(やまむらはじめ・ヤングキングコミックス・少年画報社)(040628追加)
-----
逆転裁判(ゲームボーイアドバンス)
逆転裁判2(ゲームボーイアドバンス)
マザー1+2(ゲームボーイアドバンス)
ルイージマンション(ゲームキューブ)
ゼルダの伝説 風のタクト(ゲームキューブ)
天外魔境II(ゲームキューブ)
真・女神転生 NINE(X-BOX)
ガンヴァルキリー(X-BOX)
MURAKUMO(X-BOX)
イルブリードの2周目(ドリームキャスト)
斑鳩(ドリームキャスト)
月華の剣士Final edition(ドリームキャスト)
東方妖々夢(PC)(031003追加)
(斬+天)魔大聖デモンベイン(PC)
新世紀エヴァンゲリオン2(プレイステイション2)
SIREN(プレイステイション2)
機動戦士Zガンダム エューゴvsティターンズ(プレイステイション2)
ゲイングランド(プレイステイション2)
ピクミン2(ゲームキューブ)
Back to
[index]
[Introduction]
[Archive]
[Bookmark]