Archive 200404

2004/05/02

Back to
[index] [Introduction] [Archive] [Bookmark]


新世紀エヴァンゲリオン・9巻(20040429)
侍魂零スペシャル 半蔵まとめ(20040427)
パニックルーム、マトリックス レボリューションズ、微睡みのセフィロト(20040426)
ゴジラ×メカゴジラ(20040420)
マトリックス リローデッド、武装錬金・2巻、DEATH NOTE・1巻、藤田和日郎短編集 暁の歌(20040419)
サッカー批評 22(20040418)
車上荒らし、われらおっさん(20040416)
28日後(2004014)
お葬式、サッカー批評 21(20040413)
実家取り壊し、あずみ、マルドゥック・スクランブル―The First Compression 圧縮(2004012)
蒼いくちづけ(20040407)
日経キャラクターズ 創刊号(2000406)
黄泉がえり(20040401)
購入本・未読リスト




2004/04/29
近況

 今季初、花粉症発祥。死ぬかと思った。落ち着いたと思ったら風邪引いた。

 ぐったりまるお。やっと休める。

 昨日はチェコ戦。チェコが楽しみだなあ。ああ、楽しみだ。→いったい何が!

 大学の教科書探しに古本屋に行ったり、先輩のところ回ったり。そんなことをしていたなあ。

 5月2日はサンクスで大会ですか。まあ、出られたら出たいけれど、出ても即負けか。

 ガンダムエース 5月号(角川書店)
 俺の中ではオリジン、富野監督、トニー漫画の3つがそろって始めてこの雑誌の価値が出てくるわけで。今回はトニー漫画はお休みのような形なのでがっくり。どれかがかけたら買う意味なくなっちゃいますね。

 サンデーGX 5月号(小学館)
 全体的に安定。むちゃやっていてもこの雑誌の中では(の)安定。

 新世紀エヴァンゲリオン・9巻 綾波レイスペシャルBOX(GAINAX/貞元義行・カドカワコミックスエース・角川書店)
 カオルが現れたり、アスカが壊れたり。アニメのほうが鬼気迫っていましたね。漫画のほうは比較的みんな人間くさくなっていており、アニメのほうは全体的におかしかったからなんでしょうけれど。あの時の雰囲気は何だったのだろう。既に10年経とうとしているのか。それでもあの時みていたテンションは思い出せます。おまけ(どっちが?)のおもちゃはまだ遊んでいません。

 兵庫駅のゲームセンター、加古川のK-CATはスペシャルが入っておらず零が普通に稼動しているとか。

 エレクトロニクスのための熱設計完全入門を読んでいる途中。
 ガンダムエース 5月号(角川書店)、新世紀エヴァンゲリオン・9巻 綾波レイスペシャルBOX(GAINAX/貞元義行・カドカワコミックスエース・角川書店)読了。
 SIRENMURAKUMO天外魔境II(主に軍曹が)、逆転裁判 IIをやっている途中。ゼルダの伝説 風のタクト真・女神転生 NINEは休み中。


2004/04/27
近況

 風邪引いてぐったり。

 あれは台風ですか。

 字が綺麗な人がうらやましい。

 絵が描ける人がうらやましい。

 楽器を演奏できる人がうらやましい。

 半蔵まとめ〜現時点で分かっていること〜
 3C発生が遅くなり硬直が増えた、キャンセル不可に
 6C発生が早くなった?
 2AB発生が遅くなり、キャンセル可能に
 JABの判定が強くなった? めくり性能の向上?
 JCの判定が弱くなった?
 遠Bの発生が早くなった? もしくはリーチ増
 踏み込みCのすべる距離が短く、単発技に
 踏み込みBの発生が遅くなった?
 Aもずの硬直が長く、Bもずの硬直が短く
 影分身削除
 A爆炎の隙が少し減った
 猿舞A、Cの出現する高さが低くなった、B、Dの出現時の隙が減った
 怒り時間が長くなった
 真もずの威力低下
 防御力低下
 追い討ちくらい中に身代わりの術(仏・鬼)を出せるようだ
 不意打ちの発生が早くなりダメージ増?
てな感じのようです。変更少ないかと思ったら微妙に変わっていたり。他に、6Dの終わり際の隙はもずでキャンセルできましたっけ? なんかそういう雰囲気だったのですが、とか。あと、コマンド入力ミスが多かったのはコンパネに対してまっすぐ座ってないからですかね。まあ、もうちょっと頑張れや、という感じ。

 NHKは普通にオタクいじりをやりますね。何度目かのしゃべり場での話題。おたくがどうこうというよりも、あんまり言い訳が多いと格好悪いですね。もっと自分のやることに自信を持っていただきたい。年齢的(性格的?)にそれは難しいのだろうけれど。

 ただ。見ていて思うのは世間様からマイナスイメージをもたれる人は、何をしていてもマイナスイメージをもたれる。そして、それは中々かわらない。持って生まれたものだから。それ自体を変えよう、もしくはとりあえず見られ方を変えようと思ったら相当の努力が必要で、それが出来ないならやっぱり見られ方は変わらん、というだけかと。自分が変わるのか、世間を変えるのか、後は外聞など気にしなくするかのどれかでしょうね。

 エレクトロニクスのための熱設計完全入門を読んでいる途中。
 SIRENMURAKUMO天外魔境II(主に軍曹が)、逆転裁判 IIをやっている途中。ゼルダの伝説 風のタクト真・女神転生 NINEは休み中。


2004/04/26
近況

 変な時間に目が覚める癖がついてつらいです。寝れないわけじゃないんですが。

 ベルギー戦はテレビ東京系だったのですね。知りませんでした。試合があることを。

 カレー作って食べすぎ。

 昨日、メモしていた分を書くよ!

 パニックルーム
 夫と離婚し、娘と新居に越してきたメグ(ジョディー・フォスター)。その晩、3人の強盗が新居に侵入してきた。メグと娘は緊急避難室(パニックルーム)に逃げ込むが彼らの目的はその部屋の中ということで大変! なんだか見終わってがっくり。皆さん状況判断が悪いです。皆がパニック! 見ていた俺もパニック! てな感じで終わりました。何でそうなるの!(欽ちゃん)

 マトリックス レボリューションズ
 あのシリーズの完結編。機械と人間との戦いに終わりは訪れるのか。話の中心がザイオンの防衛戦に偏ってしまい、その裏で救世主として戦うネオの影が薄いです。やはりキリスト教圏のお話であるのだなあと強く感じさせられましたよ。最後は拍子抜けするぐらい、するっとまとめてありました。緑がかった画面が格好良かったです。PC-8001をグリーンディスプレイ(目にいいらしい)で使っていた頃を思い出しましたですよ。

 微睡みのセフィロト(冲方丁・徳間デュアル文庫・徳間書店)
 かつて超次元的能力をもつ感応者による事件で世界は壊滅的ダメージを受けた。人々に感応者に対する憎悪が広がっている世界の中で、捜査官パットは敵対する立場にあるはずの超感応少女ラファエルとともに、事件を追いはじめる。うーむ、これは微妙。多分、この長さで終わるよ、というはっきりした意思が感じられない(評判が良かったら続きだしますよ、という雰囲気が漂っている)ところが。これはこれでまとまっているんですけれどね。なんか贅沢いっていますね、すみません。

 神戸在住・6巻(木村紺・アフタヌーンKC・講談社)
 ああ、神戸にはまだこういう部分があったんだと住んでいる人間ですら気づかない部分を気づかせてくれるこの作品。長田−灘間が多くて微妙に生活範囲と重なっていませんが。

 ラブやん・3巻(田丸浩史・アフタヌーンKC・小学館)
 今風の駄目な人と愛の天使のはずのラブやんとの愉快な日常。全然状況は改善しておらず、むしろ悪化気味。どんどん駄目な方向に強化されていっております。

 スペシャル。サンクスは2本先取。もとはイスカの筐体でなんかやりにくいようです。マジカルは3本先取。レバーもボタンもいい感じになっていましたとさ。
 とりあえず半蔵で頑張る。たまーにガル。ダウン中の地斬、天舞はどうなっているのかしらん。前転→後転ができるみたいなのでその辺も確認したい。

 エレクトロニクスのための熱設計完全入門を読んでいる途中。
 SIRENMURAKUMO天外魔境II(主に軍曹が)、逆転裁判 IIをやっている途中。ゼルダの伝説 風のタクト真・女神転生 NINEは休み中。


2004/04/25
近況

 メモだけ。

 見たもの:パニックルーム、マトリックス レボリューションズ

 読んだもの:微睡みのセフィロト(冲方丁・徳間デュアル文庫・徳間書店)、サンデーGX 5月号(小学館)、神戸在住・6巻(木村紺・アフタヌーンKC・講談社)、ラブやん・3巻(田丸浩史・アフタヌーンKC・小学館)

 エレクトロニクスのための熱設計完全入門を読んでいる途中。
 SIRENMURAKUMO天外魔境II(主に軍曹が)、逆転裁判 IIをやっている途中。ゼルダの伝説 風のタクト真・女神転生 NINEは休み中。


2004/04/23
近況

 まだ眠い。生活リズムをきちんと考え直さないといけないような。後、肩こり。

 いぬがみさま〜あがめる〜

 昨日のコアラのパンの話はホーリーランドです。いくら高校5年生とはいえ、ふけすぎです。

 アガメヨーを使う人の忍者に負けました。サブキャラ(ですらないかもしれない)に負けてちゃ意味ないじゃん。久しぶりだからといっても相手の戦い方に付き合っていたら駄目ですね。半蔵はスペシャルでは大幅に弱体化したようなのでもっといろいろ考えながら使わないと。
 スペシャル出ましたね。ぼちぼち頑張っていきましょう。

 エレクトロニクスのための熱設計完全入門微睡みのセフィロト(冲方丁・徳間デュアル文庫・徳間書店)を読んでいる途中。
 SIRENMURAKUMO天外魔境II(主に軍曹が)、逆転裁判 IIをやっている途中。ゼルダの伝説 風のタクト真・女神転生 NINEは休み中。


2004/04/22
近況

 夜中に目が覚めてなんだか眠れなかったので貯めていたダフネを見はじめたり。いい感じに脳がとろけてきたのでそのまま寝ました。
 そのせいでえらく眠いです。

 光と水のダフネ・7話
 べただ、べた過ぎる。べただけれど押さえる部分はきっちり押さえてあるので違和感なく見ることができる。恐るべし、ダフネ。何かのインタビューで、少ない予算できっちり仕事をするには女性、露出、べた、お約束をきちんと押さえたものにすればよい、とスタッフが答えていたような気がします。見事的中。

 サッカーの練習後に食事をとって体重を計ったら75.8kg。瞬間最大風速。

 今日は豊岡辺りでは30度越えるらしいですよ。すごいですね。あぢぃ。

 日本テレビ系はほぼ間違いなくないと野球中継を延長してくるので攻殻機動隊SACを録画できたためしがないです。1時間回しておくべきなんでしょうね。

 コアラのパン屋さんはいいですね。身体を動かすことは気持ちいい。相手と身体を合わせている状態は本来心地よいもののはず。そういった人との係わり合いの中での身体性について何気にふれていたり。富野イズム! 青春していますね、顔は怖いですけれど。

 ロリっ子な現状に反旗を翻せ! てな感じで失楽天を読んでみたり。

 うーん。2次創作において、それ単体で読める、ということが大事で。その上で元ねたを知っていると楽しさが2倍にも3倍にもなるよ、というのが理想かと思いました。

 エレクトロニクスのための熱設計完全入門微睡みのセフィロト(冲方丁・徳間デュアル文庫・徳間書店)を読んでいる途中。
 SIRENMURAKUMO天外魔境II(主に軍曹が)、逆転裁判 IIをやっている途中。ゼルダの伝説 風のタクト真・女神転生 NINEは休み中。


2004/04/21
近況

 練習に行ったらソックスを忘れていて鬱。結局そのまま練習したり。ひざ痛めていたのもあって久しぶりの練習だったので終わった後がしんどかったです。同様にプレイ中の判断であるとか、キックの精度とか。ソックスがないのが、どの程度影響しているのか分かりませんけれど。また後ろに下がったような気分。

 わーい、北本がU-23に呼ばれているよ。(古い話だけれど)今日の試合が楽しみだね。→普通にプレイできていたようです。これがこの先につながれば。
 試合状況がわからないまま書いていましたが、よくよく調べるとロスタイムの失点は茂庭が相手FWと競っているところに北本も競りに行ったからみたいですね。駄目じゃん。

 CONTINUE vol.15(太田出版)
 ゲームボーイっ子ではなかったので、この号はダバディー、そして 佐藤蛾次郎。

 エレクトロニクスのための熱設計完全入門微睡みのセフィロト(冲方丁・徳間デュアル文庫・徳間書店)を読んでいる途中。
 CONTINUE vol.15(太田出版)読了。
 SIRENMURAKUMO天外魔境II(主に軍曹が)、逆転裁判 IIをやっている途中。ゼルダの伝説 風のタクト真・女神転生 NINEは休み中。


2004/04/20
近況、ゴジラ×メカゴジラ

 ほんと、今年は花粉症の症状が軽くてすごく助かっていますよ。

 へー、自己責任って法律用語なんですね。

 しかし、贅沢になったなあ。サッカーの日本代表に対して望むことが、変わったこと変わったこと。ちょっと前まではワールドカップ出るか出れないかでやっぱり出れないぐらいのレベルだったのにねえ。しかし、一度あの舞台に出て、そこでプレイするのを見て、知ってしまったらやっぱり望んでしまうんですよねえ。

 日経の最近の雑誌名はどうも内容がわかりやすくというのが前面に押し出されているような気がします。先日書いたものづくりに関してもシステム構築にしても。より何に役立つのかが分かりやすくなっているように感じます。紙面に関しても、ものづくりしか見ていませんが、デジタルエンジニアリングの時よりも製造業にとっては必要としている情報が詰まっているように感じたので、リニューアルは成功だったのかも。もっとこうしてよ、という部分は残っているにしろ。

 ゴジラ×メカゴジラ
 釈由美子主演。非常に頑張っていますね。内容は1954年の初代の作品から直接つながっています。ゴジラの襲来によって壊滅的打撃を受けつつも奇跡的に復興した、現在の日本とは違うどこかの日本。その日本に再びゴジラが現れたことにより、時の政府は対ゴジラ用兵器である機龍=メカゴジラの開発を始めた。いい出来だと思いますが、どうしてもエヴァと言われてしまうのですね。エヴァに限らないわけですが、アニメやその他の日本の作品のいい部分を吸収しつつ現代のゴジラとして上手くまとめられていたと思います。DVDはたかーい。執拗に出てくるゴジラ松井萌え。

 昨日はガルの人と。一期一会。多分、実力が同じくらいだったのでしょう。緊張感あふれる対戦でした。とりあえず勝てましたが、俺へぼすぎ。マジカルはレバー、ボタンを硬く感じる。チャレンジャーは時々レバーがめっちゃ軽かったりするけれど、問題は椅子の高さかも。それよりなにより、一番の問題は俺の腕。

 "それは喩えて言うと"、という流れで出てくる話は大体本筋とずれている。本人にその気があるのかどうかは別として。

 エレクトロニクスのための熱設計完全入門微睡みのセフィロト(冲方丁・徳間デュアル文庫・徳間書店)を読んでいる途中。
 SIRENMURAKUMO天外魔境II(主に軍曹が)、逆転裁判 IIをやっている途中。ゼルダの伝説 風のタクト真・女神転生 NINEは休み中。


2004/04/19
近況

 日曜日は少しボールで遊んでみました。先週の水曜日よりは少し多めに。今日になって少し痛みが出てきているので練習のときはサポーターは必須ですね。忘れないように。

 朝、いつもより早めに出ることに。で、違う時間の電車に乗っていったら電波っぽい人がとなりに。それ以上にいつもの電車よりも殺伐としているので、時間を変えようと思った。

 最近はあれですね。3Cの後の大追い討ちや前転→Aもずのキャンセルが全然出来ませんよ。どういうことだろう。

 自分が年を重ねるにつれて、"若さゆえに"ということが原因のことはほとんどなくて、結局のところその人自身の問題によることのほうが多いということを実感しています。ただ単に若い(24才以下)人との接点が減っているだけともいいます。

 火の鳥・3話。出かけていて前半見られず。どんな話だったのか良く分かりません。ダフネは2週分たまっています。

 はだようく?波田陽区(エンタの神様でテロップで出ていたギター侍の方が通りがいいみたい)という芸人さんが知り合いの息子さんらしいということでテレビに出ているのを見てみました。うむ、微妙。

 マトリックス リローデッド 特別版
 今更。バックトゥザフューチャーと同じで2作目はつなぎと割り切った方が良さそうです。登場人物たちは何だか良く分からないことをいっているけれど、アクションかっこいい、バイクかっこいい(M:I-2の方がもっと良かったけれど)、スーパーマンの格好しているよ、ぐらいでいいのではないでしょうか。素直に楽しかったです。

 史上最強の弟子ケンイチ・9巻(松江名俊・少年サンデーコミックス・小学館)
 相変わらずヴァイオレンスな生活を送っていますねえ。このお話がどれぐらいで終わるのかで、この巻の俺にとっての評価は変わりそう。後5巻ぐらいで終わるとなるとハーミットと妹との関係が軸になってくるので(はないかと思うので)重要度は増すと思うのですが、まだまだ続くのであれば数あるエピソードのひとつに埋もれてしまいそう。ようやくケンイチが"自分の突き"を手にしかけているというので、ひとつの区切りなんでしょうけれど。

 武装錬金・2巻(和月伸宏・ジャンプコミックス・集英社)
 パピヨン登場で俄然盛り上がったこの巻ですが、どことなく黒岩よしひろ臭がしているのは気のせいでしょうか。読んでいて楽しいので区切りのいいところまでは続いていただきたいです。心配が杞憂であればいいのですが。

 DEATH NOTE・1巻(大場つぐみ/小畑健・ジャンプコミックス・集英社)
 少年漫画でも時々見かけられる主人公が必ずしも正義の側にいないお話。毛色は違うけれどLEVEL Eやトガリと共通する部分があるかも。主人公夜神月は名前を書いた相手を殺すことができるデスノートを手にして…… 月と死神、月を追うエルとのやり取り、駆け引きが面白いです。

 藤田和日郎短編集 暁の歌(藤田和日郎・少年サンデーコミックス・小学館)
 どうしても長編の人というイメージがありますが、短編においても短い中できちんとエンターテイメントしている、読者を楽しませよう、話を盛り上げよう、といった姿勢が垣間見えて非常に好感が持てます。逆に器用貧乏に陥りがちなのですが、それでもきっちり楽しませてくれます。

 新青春チャンネル78〜(石野休日さん)に載っていた小説のすぷりんぐ とらいあんぐるを読みました。久しぶりにWebでの創作ものを読みました。くすぐったくなるような小説で、読んでいて心地よかったですよ。適度な感じがいいですね。適度な距離感。2次創作だったのですね。もとネタ知らなくても楽しめました。ごちそうさまでした。

 エレクトロニクスのための熱設計完全入門微睡みのセフィロト(冲方丁・徳間デュアル文庫・徳間書店)を読んでいる途中。
 SIRENMURAKUMO天外魔境II(主に軍曹が)、逆転裁判 IIをやっている途中。ゼルダの伝説 風のタクト真・女神転生 NINEは休み中。


2004/04/18
近況、サッカー批評 22

 ぐったり。

 去年は暇なのにヴィッセル戦にいけませんでしたが、今年は忙しくてヴィッセル戦にいけません。だめだこりゃ。
 ヴィッセル先制! この調子で頑張ってください。→よかった、よかった。

 ああ。もう世紀末なんて80年ぐらい待たないと来ないのですね。泉重千代さんぐらいまで頑張らないといかんのか。なんかもったいないことしたなあ。損した気分。そりゃ、聖飢魔IIも解散するわな。

 せっかくなので週刊新潮ゲット。予想通り、さびれたタバコ屋兼本屋(おばあさんがやっている)においてありました。みーはー。
 で、内容はといえば。なんだか棘だらけ。いろいろインタビューしてあるように見えますが、と関係者は語るというのが多いような。
 ちなみに。週刊文春週刊朝日を斜め読みしたのですが。週刊文春は自作自演説も流れているがそれは政府によるものか、などの記述あり。週刊朝日は3人とその家族の擁護する内容が目立ちます。それだけ。

 安田成美がベストテンに出て風の谷のナウシカを歌っていた様子を思い出した。

 サッカー批評 22(双葉社)
 創刊以来の編集長半田氏が今号にて辞められ、次号より編集体制を刷新して新しい紙面づくりをおこなっていくとか。特集は日本サッカーの論点。日本代表、Jリーグ、J2、クラブ、指導者など日本サッカーの現状と考えていくべき点について丁寧に掘り起こしてあります。どうしても代表チームやトップチームに注目が集まりますが、本当に問題にすべきはいかに楽しみながらサッカーを続けられるか、代表やJを応援してくれる人をどう増やせるかという部分でしょう。特に自分のように今でもサッカーやっている人間にとっては、できるだけ長い間、自分の体力や技能に合ったサッカーを続けたいという希望がいかにしたらかなえられるのかというのは大きな問題です。今は程ほど恵まれた環境にいるからいいですけれど、どこにいっても同じような状態ではないでしょうからね。いろいろ考えさせられる特集でした。

 エレクトロニクスのための熱設計完全入門微睡みのセフィロト(冲方丁・徳間デュアル文庫・徳間書店)を読んでいる途中。
 史上最強の弟子ケンイチ・9巻(松江名俊・少年サンデーコミックス・小学館)、武装連金・2巻(和月伸宏・ジャンプコミックス・集英社)、デスノート・1巻(大場つぐみ/小畑健・ジャンプコミックス・集英社)、藤田和日郎短編集 暁の歌(藤田和日郎・少年サンデーコミックス・小学館)読了。
 SIRENMURAKUMO天外魔境II(主に軍曹が)、逆転裁判 IIをやっている途中。ゼルダの伝説 風のタクト真・女神転生 NINEは休み中。


2004/04/16
近況

 なんだかいろいろと迂闊だったので。昨日、一昨日の分で間違えていたり、もらしていた分があったのを少しいじる。

 なにせ眠い。

 通勤電車が殺伐としすぎですよ。主に50代のおじさんがらみで。若いあんちゃん相手にメンチ切るなよなあ、特にどっちが悪いというわけじゃない理由で。

 ラスト サムライのDVDは2枚組みで、2500円で買えるみたいですね。わお。

 車上荒らし。あれはがっくりしますね。見た瞬間に気が遠くなるというか。やる側はドライバー突っ込んでがちゃで済みますが、やられた側は警察呼んでとか、修理出して5万ぐらい払って、てな感じで。しかも犯人はつかまらないし、大したものは置いてないから壊され損。どうにかなりませんかね。最近はそんなことないですけれど、またいつやられるかどうかなんて、こればっかりは分かりませんからね。鍵穴にドライバー突っ込んだら高圧電流(←突込みどころ)流れるようにでもしておきたいですよ。俺がつかまりますか、すみません。

 昨日は連続して、以前の職場の人からメールが来たり、違う人だけれど以前の職場の人に実際にばったり会ったり。そういう日だったのね。ちょっと、おセンチな気分に。

 S朗、I上君と俺らは十分におっさんだというコンセンサスを得る。これだ! と思う年齢やポイントが。

 再掲:ありがとうとごめんなさいがちゃんとといえる人間になりましょう。

 あ、そうだ。あずみに小島さん(コナミのえらい人)が出ていてびっくりしたんだった。

 週末の予定:マトリクス リローデットゴジラ対メカゴジラを見ること。ためている感想をどうするのか決定すること。ブックマークを少しいじること。放置中のグフカスタムは? SIRENは? 課題が多いなあ。

 本当に週刊新潮がどこにもおいてない。週刊文春はあれだけ見かけるというのに。

 どうも対戦する時にしても他の何かをする場合でも、集中している! といった時が少ないです。中途半端な状態で戦っている場合が多いような。なんだか意味もなくだらだら負けて、気持ち入れなおしてやり出してそこからは半々ぐらいの勝負(少なくとも俺はそのつもり、相手はメインのキャラじゃないけれど)に。切り替えが悪いのかな。で、その後は負け。やっぱり負け。気をつけたことは、2ABを差し合いで差し込む。

 エレクトロニクスのための熱設計完全入門微睡みのセフィロト(冲方丁・徳間デュアル文庫・徳間書店)を読んでいる途中。
 サッカー批評 22(双葉社)読了。
 SIRENMURAKUMO天外魔境II(主に軍曹が)、逆転裁判 IIをやっている途中。ゼルダの伝説 風のタクト真・女神転生 NINEは休み中。


2004/04/15
近況

 暑かったり寒かったり大変です。雨は勘弁な。

 体重が76kg前半に。とりあえずこのレベルでは安定している模様。もう少し頑張りましょう。あんまり痩せると今はいているジーパンが緩々になりすぎて困るのだけれど、ま、いいか。

 まあ、大体世間一般でもいわれていますが、車洗うと雨降りますね。がっくり。また黒くなっていた。

 わーい、解放された。

 うわーん、横山さん……

 なんか今日はすっきりしないや。ここを読みなおすと全体的にそんな感じですね。何か嫌なことでもあったのでしょうか。

 ちょっと前から、ラインで大量生産というのはやっぱりあかんのじゃないかということで、Just in Timeてな感じのもの作りが進んできていますが。(こうすりゃ生産性が上がるよ、という流行。)旧来のライン生産では誰かがミスしたらその期間にその人がかかわって製作した製品が丸々駄目になる(確認が必要になる)から、一人でモジュール単位、もしくは1台ずつ製作させるとか。そうやってトラブル発生したときのリスクを分散させるんですかね。ですが、問題点もやっぱりあるみたいですよ。適切な在庫でもの作りということで、以前のような大量発注による原価低減が期待できない。突発的な故障、その他の場合に在庫部品がなくて対応できない。特急で納入してもらうと高くついたりね。だからといって、その部品を在庫にすると結局同じことの繰り返しになる。それを回避しようと設計や工作スタッフが個人的に部品在庫を持つようになり余計にややこしいことに。(その人に聞かないと分からないという一番駄目な状態に)などなど。その辺を適切なルール(これまでとは完全に違ったシステムで動かす)にすることが出来たなら良い結果が得られるのかもしれませんが、過渡期や中途半端な導入だと余計に問題が噴出して大変なことになりそうですね。
 論点が違う問題を2つ3ついっしょにしているので俺以外の人にとっては分かりづらいというか意味がわからないと思いますが、俺に分かるようにメモしているだけなのでOKなのですよ。

 成果主義賃金制度。簡単にいえば、ほとんど全員の給料減らしますよ、というシステム。その代わりにほんの一部の人の賃金は増やしますよ、だそうです。

 エレクトロニクスのための熱設計完全入門微睡みのセフィロト(冲方丁・徳間デュアル文庫・徳間書店)サッカー批評 22(双葉社)を読んでいる途中。
 SIRENMURAKUMO天外魔境II(主に軍曹が)、逆転裁判 IIをやっている途中。ゼルダの伝説 風のタクト真・女神転生 NINEは休み中。


2004/04/14
近況、28日後

 春雨じゃ濡れてまいろう、とてくてく歩いていたら雨粒が大きくなってきて急に走り出す人。

 体重増えた。

 ひざの具合も落ち着いたので練習に行ってみる。行ってはみたものの、グラウンドには誰もおらず。しょうがないのでリフティングやロングキックやボールタッチの練習して帰ってきました。途中でこの間打撲した個所に痛みが出てきていたので、一人練習でよかったかも。もう少し様子見。

 録画予約微妙に失敗。先週末から昨日までの分できちんと取れていたのはダフネ火の鳥攻殻機動隊SACはナイターでずれていたようでMONSTERが録画されていました。嬉しくなかった。
 で、火の鳥・第2話。驚きも何もない。普通に普通の火の鳥でした。それでも丁寧にやって欲しいです、丁寧にやってもらえればそれでいいです。猿田彦、あんな鼻になってしまって。

 朝からテレビで、インターネット上で広がるイラク邦人誘拐事件自作自演説、というのをやっていましたよ。そんなに騒ぎになっているのでしょうか。

 ああ。昨日のプロジェクトXはヨシムラでしたか。再放送を見ようかな。→28日後見てて忘れていた。

 以前の職場は朝礼と夕礼を毎日やっていました。今の職場は昼礼のみです。これから垣間見えるものは、以前の職場は仕事時間の始まりと終わりをきっちりさせようという意識が強かったのであろうということ。

 綾波は普通に店頭山積みでした。こりゃ2,3か月もしたらまた値崩れするのですね。

 28日後
 主人公ジムは交通事故の昏睡状態から目が覚めると病院はもとよりロンドン自体から人が消えていた。28日間で冒頭で描かれていたウィルス(ゾンビ化してしまう)が急速に広まっていたのであった。ジムは非感染者とともに安全な場所を目指す。
 本日レンタル開始だった、公開当時はゾンビがすばやく動くということが話題になっていた作品。確かにゾンビものの約束事のようになっている動きが遅いという部分が普通よりも早く動くということだけで、恐怖感をあおるものとなっていました。ウィルスによるパニックもの、ゾンビものとしてのホラー映画かと思いきや、人間ドラマの部分の比重が大きかったのは驚きでした。監督はトレインスポッティングの人なのですね。納得できました。この映画の映像は良かったですよ。すごく違和感のある誰も居ないロンドン。くすんだ感じの映像がとてもロンドンらしく感じられつつも、シュールであるというか。ロンドンに行ったことはないですが。その画面の雰囲気ゆえに炎などがすごく映えていました。エンディングが2種類入れてあったのですが、どちらもいい感じ。公開当時のものよりも今回のエンディングの方が好みですけれど。HELLHELLOの部分とかね。見始める前は多少の不安はあったのですが、満足できるものでした。
 吹き替えが坂本真綾。
 おまけ。冒頭の部分を伏せたままで最後に種明かしとすれば、途中の緊張感は高まるかもしれないけれど種明かしのところでがっくりしかねないですね。もしくは何がなんだかわからんまま飽きられるか。今の形のように最初から何が起きているのか分かっている方が、驚きはないものの話に集中できてよかったと思いました。3000円切っていたら俺は即買いだったかも。

 エレクトロニクスのための熱設計完全入門微睡みのセフィロト(冲方丁・徳間デュアル文庫・徳間書店)サッカー批評 22(双葉社)を読んでいる途中。
 SIRENMURAKUMO天外魔境II(主に軍曹が)、逆転裁判 IIをやっている途中。ゼルダの伝説 風のタクト真・女神転生 NINEは休み中。


2004/04/13
近況

 すごく天気の良い日でした。今日はお葬式の手伝いをしてきたわけですが。早くに亡くなるというのはつらいことですね。お手伝いしながら、田舎の葬式も今ではほとんど葬儀屋が仕切る形で行なわれて画一的になってきているのだけれど、それでも街中の葬式とは違うものなんだなと思いましたよ。俺は田舎の葬式はこれまで嫌というほど体験してきているわけなんですけれど。田舎だったら大体誰かなくなったら近所のおばさん(隣保班)か親戚がどっと押し寄せてきてどんどん準備始めちゃいますからね。街中にいたら田舎のことは分からないし、逆もまた真。地域によっても違うしね。どっちにしてもいろいろ大変ですね。

 あちこちで話を聞いていると、怪しげな占いに打ち込んでいたり、健康食品の類を買っていたり、とても怪しい保険に入っていたり、というのを耳にするのですけれどやっぱり多いんですね。俺は人が悪いので誘ってもらえませんが。

 よく見たら遠ABにはキャンセルポイントなくて、ダッシュABにある模様。勝てない試合をはや10年てな感じになってきました。
 幻、羅刹丸を相手に五分ぐらい。

 サッカー批評 21(双葉社)
 ドイツサッカーが与えてくれたもの。これまでの日本サッカーは明らかにドイツ(西ドイツ)に引っ張ってもらっていたわけで。移民の歴史などからブラジルとの関係も深いわけですけれど、ドイツはそれよりも長い。一般にゲルマン魂という言葉であらわせるといわれるドイツサッカー。しかし、ゲルマン魂という言葉は日本人が作り出したもので本邦でしか用いられていないという話もすぐに聞かれるものです。では、実際のドイツ、ドイツのサッカーとはどういったものかについて様々な記事が見られます。これまでの特集記事と同様に、ある一面から見えるものがそのものを現しているとは限らない、ということを実践しているようなものです。結局、勝利主義だ、システムではない力押し、などと批判をもらうことが多いドイツ代表であってもその根底にあるのは確実なテクニックと戦術眼があってのこと。なかなかドイツ代表、ドイツ・ブンデスリーガの試合を見る機会は少ないわけですがまた違った楽しみ方が出来そうです。他は審判の話は興味深いですね。

 エレクトロニクスのための熱設計完全入門微睡みのセフィロト(冲方丁・徳間デュアル文庫・徳間書店)を読んでいる途中。
 SIRENMURAKUMO天外魔境II(主に軍曹が)、逆転裁判 IIをやっている途中。ゼルダの伝説 風のタクト真・女神転生 NINEは休み中。


2004/04/12
近況、実家取り壊し、あずみ、マルドゥック・スクランブル―The First Compression 圧縮

 読書ペースが落ちてきました。

 アマゾンで購入していただいた方がいらっしゃったようで有難うございます。自分が第一号にならなくてほっとして至り。

 はてなアンテナが止まっていて思ったこと。ああ、前はこんな感じで巡回していたよなあと思いながらブックマークから飛んでいましたが、きちんとメンテナンスしていないのでリンク先間違っていたりなんやらかんやら。だから昔はきちんとまめに手を入れていたんだなあ、と実感したり。はてなアンテナだったら多少サボっていても更新されないところは上がってこないだけなんで、あえて手を入れる必要もないしね。

 膝は大分ましに。部分的に内出血も見られるけれど、ボールぶつけられたところなのか良く分からないです。とりあえず普通に過ごしている分には痛みなし。腫れなし。本当は明らかに完治するまで無理しない方がいいのだけれど、あんまり動かないでいると筋力が落ちていためた部分の筋肉も細くなって怪我しやすくなったりと頃合を判断するのが難しいです。今週の練習からサポーター巻いて抑え気味でやる予定。

 車が真っ黒だったので洗いました。油まみれ。

 髪きった。前に切ってからそんなに経っていないはずなのに伸び方がすごくて。これで多少はさっぱりと。前に切ったのは1月20日でした。ということは、2ヵ月半ぐらい切ってないということは伸びていてもおかしくないか。しかし、髪きった時期がすぐにわかってすごく便利。この為にこのページやっている意味があるといえるかも。

 今日、実家を取り壊すらしいです。中学に上がるときに引っ越して就職するまでだから12年暮らしていたことになりますか。寂しい気もしますが、まあ仕方なし。今そこで暮らしているわけでもないんですよね。あそこを離れて7年経つし。そういった郷愁は中学のときに、以前暮らしていた家を自分の手で解体しに行ったときにも感じましたね。その時の方がより寂しい気持ちだったかも。住んでた家を自分で壊すわけですから。ま、今度帰省する際は新しくなった家を見ることが出来るわけでそれを楽しみにしておこうと思います。

 来週末には侍魂零スペシャルが稼動し始めるのですね。

 あずみ デラックス・エディション
 特典映像つきのDVDを見ました。感想を一言で言うともったいない。もう少し××であればという気持ちでいっぱいです。××には適当な言葉を入れてください。上戸綾の魅力いっぱいだったり、オダギリジョーの変な人がインパクトあったり、まあ殺陣も頑張っていたのですけれど。殺陣も、もう少し腰が入っていれば…… と思うことしきり。最近テレビではあまり見られない剣戟での血しぶきは目を引くのですけれどね。それよりも、何より若手以外の人たちのやる気のなさが目立っていたような気がしましたよ。あずみ自体よく分かっていないのでこれぐらいで。

 マルドゥック・スクランブル―The First Compression 圧縮(冲方丁・ハヤカワ文庫JA・早川書房)
 タイトルが長くて、作者名が打ちにくい小説の1巻目。冲方丁に対してどうも苦手意識みたいなものがあって長らく敬遠していたのですがそれが完全に払拭されましたよ。苦手意識の大本はおそらく、冲方丁自身の作品じゃなくて原作を担当している漫画を読んでいたため、本人が小説としてまとめるほど設定と物語がきちんとつながっていなかったからなのかな、と思います。この勢いで残る2冊も読もうと思ったのですが、本屋にない。だめだこりゃ。三宮で探さないと駄目のようです。もしくはアマゾンとかイーエスブックス。

 火の鳥ダフネはとりおき。今日、明日にでも見る予定。

 ハリウッド映画などで描かれる勘違い日本。勘違い中国。有色人種への差別意識と同時に古くからあるオリエンタルなものへの憧れもあるのかないのか。監督個人の日本(中国)好きがメインにある場合が多いように思います。以前から。日本人が中国風なものを取り扱うのは古くからある、ある意味でのおしゃれ、というか記号ですよね。上海、香港、台湾、韓国、中国などから想起される猥雑な雰囲気、暗黒街、活気などの。イノセンスにおいてそういったものが台頭してきたのではなくて、日本における近未来物の常套手段というか。カイコウさんのところのブレードランナーの感想を読んでいてそんなことを思いました。

 エレクトロニクスのための熱設計完全入門微睡みのセフィロト(冲方丁・徳間デュアル文庫・徳間書店)を読んでいる途中。
 サッカー批評 21(双葉社)読了。
 SIRENMURAKUMO天外魔境II(主に軍曹が)、逆転裁判 IIをやっている途中。ゼルダの伝説 風のタクト真・女神転生 NINEは休み中。


2004/04/10
近況

 特に何もない。

 絶対駄目! お菓子、ジュース。ジュースに缶コーヒーを含む。

 自作自演臭がぷんぷんしているように言われていますがどうなんでしょう。大丈夫でしょうか。そうでないとしても(多分、そうでないんだろうけれど)どう考えても自爆なのでできることならば自分達でお尻を拭かせたほうがいいんでしょうね。拭けるレベルの話ではなくなっていますが。

 マジカルにて。炎邪→閑丸と来たのでいつもの人かと思ったらその後に火月→覇王丸。まあ、俺でもメインと思われる覇王丸以外には勝てたのでいつもの人じゃないとは想像できました。覇王丸は武器とばしぶっぱだったにもかかわらず食らいまくって死亡。だめだこりゃ。
 足速い相手に遠Bは禁止ですか。それとも静音でごまかしますか。それは今日の結果を見てから決めよう。と思ったけれど、あかんわ。身内回し状態の時には。順番わやくちゃだし。ま、いいか。彼らから見たら俺のほうが何でこんなところにいるんや、てな話になるんでしょうし。

 やらか堂さんのところで注意がしてありましたが、既に遅し。今週発売のヤングアニマルホーリーランド。立ち読みしていて激しく噴出して、となりのアンちゃんに変な顔されましたよ。ちゃんとお金を出して買って、家でたっぷり笑いましょう。

 忘却の旋律鉄人は興味はあっても見られない。放映時間に車に乗って電波はいる所まで行けばいいのだけれど、さすがにそこまではねえ。ビデオ出てから考えよう。

 エレクトロニクスのための熱設計完全入門を読んでいる途中。
 マルドゥック・スクランブル 圧縮読了。
 SIRENMURAKUMO天外魔境II(主に軍曹が)、逆転裁判 IIをやっている途中。ゼルダの伝説 風のタクト真・女神転生 NINEは休み中。


2004/04/08
近況

 狸はいるんだよ! 本当だよ! 猫じゃないんだ。猫も勿論いるけれど。

 シグマリオンIIIってよさそうですね。

 なんだか1週間が終わったような気分ですよ。土曜日が出勤くさいので後2日もあるというのに。この疲れはどこから来ているのだろう。季節の変わり目だからですか、そうですか。

 今のところ76.0〜76.5kgで推移しているようなので、もうひと玩張りして75.5〜76.0ぐらいまで持っていきたいところです。ただ、今現在はダッシュ力(最初の1、2歩の加速力)が落ちているのでそこをどうにかしようとすると多分現状維持か体重アップのどちらかに向かいそう。その辺をどれぐらいでバランスをとるかが課題。

 足りないもの。
 ・遠B、ダッシュB、2ABをガードされた場合に静音で隙を減らす技術
 ・ダッシュCをガードされた場合にAもずで隙を減らす技術
 ・チャレンジャーのコンパネで正確にレバー入力する技術
 最後のが最重要。

 ゲイングランドをちまちまやっていますが。ひとつだけ決定的な不満点が。視点切り替え。あれいらない。やっている途中で間違って押してしまって慌てるし。

 エレクトロニクスのための熱設計完全入門を読んでいる途中。
 SIRENMURAKUMO天外魔境II(主に軍曹が)、逆転裁判 IIをやっている途中。ゼルダの伝説 風のタクト真・女神転生 NINEは休み中。


2004/04/07
近況、蒼いくちづけ

 膝の腫れが引かないので練習は休み。やっぱり今年も春先に怪我したよ。地面に打ちつけたときに、あの力が抜けるような痛みが来たからやな感じだったのだけれど、またやってしまったよ。ここで無理すると長引くのできちんと治すこと。

 はげ進行中。ストレスが私を駄目にする〜

 パンダ画像を調整。これ位でどうだろう。

 そろそろ5月病の準備を。

 ああ、幻、レラに勝てない。

 毎晩、レイジングストームの素振り50回。羅生門の素振り50回。

 蒼いくちづけ(神林長平・ハヤカワ文庫JA・早川書房)
 とりあえず、手持ちの神林長平はこれで終了。初期のものに手を出すかどうかはまたゆっくりと考えるとして。なんだか読んでいてすっきりしなかったです。特に中盤辺りが。それは俺の読み方(途切れ途切れでちょうど中盤頃はまとめて読めなかった)ことによるのかもしれないけれど。全体の雰囲気をつかみかねたまま読み終わった感じでした。読み終わった感触は、いつもの神林だなと感じさせるもので満足したわけですが、そこに至る過程がなんともすっきりしなかったわけで。

 日経キャラクターズ 創刊号のおまけ(日経BP社)
 といっても攻殻機動隊の2話だけ見たんですが。動くところと動かさないところがはっきりしていて逆にそれがすっきりしていますね。前のシリーズ見ていないのでこの機会に全部見たくなりましたよ。←まんまと罠にはまっています。

 俺の住んでいるところで見られるアニメで今期見ようと思っているもの。ダフネ(4ch,FRI,26:25〜)、攻殻機動隊(10ch,MON,25:28〜)、火の鳥(2ch,SUN,19:30〜)、以上。既に見忘れている分もあるけれど。MONSTERは微妙な位置。

 今月の読書の具合と感想の書き具合はいいねえ。中身はないけれどペースとしてはこれ位でいければいいなあ。

 Beep 復刻版が普通に店頭においてあってびっくりした。

 一人で出来るもん! と一人で出来た! の間はすごく開いているのですね。特に個々最近になってからの後者のイメージの落ち具合ときたら。

 なんだか最近自分がしゃべっているのを客観的に見てみると、自分の父親がしゃべっているのに似ているような気がしてならないです。どことなく。ううむ。やっぱり似てくる(似ている)のかなあ。

 はてなダイアリーで自己紹介書いている人の身長体重見ると175cm60kgとか181cm65kgとかそんなのばかりじゃないですか。多分重い人は書いていないだけなんだろうけれど、えらく軽くないですか? びっくりですよ。俺が重いだけですかすみません。

 ごめんなさいありがとうがきちんと言えるようになりましょう。(とっても土方君より)

 うっかりしている間に日経デジタルエンジニアリング日経メカニカルと一緒になって日経ものづくりに変わっていたよ。内容を理解しやすい誌名に変わったけれど、さすがにそれはないだろう、といった感じ。

 エレクトロニクスのための熱設計完全入門を読んでいる途中。
 蒼いくちづけ(神林長平・ハヤカワ文庫JA・早川書房)読了。
 SIRENMURAKUMO天外魔境II(主に軍曹が)、逆転裁判 IIをやっている途中。ゼルダの伝説 風のタクト真・女神転生 NINEは休み中。


2004/04/06
近況

 パンダ画像は手抜きでリサイズしてませんでした。すみません。すみません。元のサイズのはpanda-top.jpgでルートディレクトリに置いておきますので気に入った人は勝手に持っていってください。とりあえずなおしときました。温泉池につかって、はあはあいっているパンダさんです。

 視力低下。両方とも1.0ぐらい。会社に入ってすくすくと落ちていっています。ここ1年の落ち具合がひどい。もっと気を使うこと。会社はいる前が2.5〜3.0ぐらいあったほうが異常なんですが。

 高校のときの恩師が退官されたということで。お世話になったというか、迷惑かけっぱなしだったといった感じの学生時代でしたよ。退官記念パーティーでも開くことが出来ればいいんですけれどね。とりあえずは開催時期をいつ頃に設定するかですね。

 休み中は大量に読んだので大量に感想。

 日経キャラクターズ 創刊号(日経BP社)
 創刊号だけれど、通刊4号目。相変わらずお金の話や特集記事の形を取った宣伝がメインというか、それだけ。普通の雑誌よりも監督の周辺の人たち、プロデューサーやら美術監督やらのコメントが多いのは良いのだけれど。←普通のアニメ雑誌でも読めるものかもしれません。それは読んでどうなるものでもないのです。今回はおまけにDVDがついてきているわけです。後でゆっくり見てみる予定。そういえば、ミクロマンの開発者の記事は興味深かったですよ。

 史上最強の弟子ケンイチ・7巻(松江名俊・少年サンデーコミックス・小学館)
 史上最強の弟子ケンイチ・8巻(松江名俊・少年サンデーコミックス・小学館)
 ここら辺から月刊連載では描かれなかった部分になってきていますね。本当の強さを目指したり、美羽さんに思いを募らせたりしながら頑張っていくわけで。多少は強くなったかなあ、と思っても師匠たちが人ではなくなっているのでたまに普通の人と戦ってみないと成長の具合がさっぱり分からなかったり。

 エルフェンリート・7巻(岡本倫・ヤングジャンプコミックス・集英社)
 アニメ化されるということで。パンツとか首ちょんぱなど世間様にとっての問題が多いこの漫画をどのようにアニメ化されるのか気になったり、ならなかったり。お話は至極まっとうに、だけれど表現はより過剰に進んでいきます。このバランスの悪さが魅力なんですね。ちょうどこの巻で第1部が終了となり、今後の展開がますます気になるところ。

 イエスタデイをうたって・3巻(冬目景・ヤングジャンプコミックス・集英社)
 久しぶりの冬目景。と言っても大分昔に発売されたのを買ったままにしていただけですけれど。この時間の流れというか、雰囲気がたまりませんね。

 ケロロ軍曹・7巻限定版(吉崎観音・角川コミックス・エース・角川書店)リンク先は通常版
 ケロロ軍曹・8巻(吉崎観音・カドカワコミックスエース・角川書店)
 こちらも大分放置していましたね。相変わらず地球侵略しているのだかしていないのだか。まったりとした感じが楽しいですね。この手のお話の常として連載が長くなるとどんどん登場人物が(予定通りだとしても)増えていくわけで。あんまり増えるとつらいです。俺は。

 ロケットマン・7巻(加藤元浩・月刊少年マガジンKC・講談社)
 ついにあの人が! いや、わかっていたんですけれど。

 からくりサーカス・31巻(藤田和日郎・少年サンデーコミックス・小学館)
 黒賀村編終了ということでようやくクライマックスに向かって動き出していますよね? 本当にですよね?

 大量のアニメが現在放映されているという実感がまるでありません。見てないだけなんですけれどね。テレビ東京系が映らないというのも大きいけれど。どういう人がどうやってみているのか全然想像できませんよ。

 とか言いながら、火の鳥やっていたのでちょっと見たり。この時間の放送だと知らなかったよ。懐かしい気分でいっぱい。微妙な時間帯なので今後継続して見られるかどうかは分かりません。

 スーパーに行ったら幸楽ラーメンが山積みになっていた。

 帰ったらやること:
ウタダヒカルのベスト、埼玉最終兵器の冥土陰埼玉、Beepの付録のCDをMDに落とす
肩紐が取れてしまったリュックの修理

 エレクトロニクスのための熱設計完全入門蒼いくちづけ(神林長平・ハヤカワ文庫JA・早川書房)を読んでいる途中。
 SIRENMURAKUMO天外魔境II(主に軍曹が)、逆転裁判 IIをやっている途中。ゼルダの伝説 風のタクト真・女神転生 NINEは休み中。


2004/04/05
近況

 風邪でダウンしていました。トップ画像をとりあえずパンダに。

 日曜日は試合。どうも思うように動けず。試合感が落ちているのか。体力が落ちているからなのか。散々足を引っ張ったようでした。しかも試合終了5分前ぐらいにヘディングで競った際にひざから落ちて交代。いやな腫れ方してきています。がっくり。もっと練習できる環境にあれば。と思うなら、環境なり機会を増やさないと。

 エレクトロニクスのための熱設計完全入門蒼いくちづけ(神林長平・ハヤカワ文庫JA・早川書房)を読んでいる途中。
 日経キャラクターズ 創刊号(日経BP社)、イエスタデイをうたって・3巻(冬目景・ヤングジャンプコミックス・集英社)読了。
 SIRENMURAKUMO天外魔境II(主に軍曹が)、逆転裁判 IIをやっている途中。ゼルダの伝説 風のタクト真・女神転生 NINEは休み中。


2004/04/04
近況

 Windows Meそろそろ限界。XPかWin2000あたりにこっそりかえたい。

 金曜日も一生懸命押しくら饅頭。押されて泣くな。というか、おっさん同士でけんかするなよ。けんか良くない。とりあえず後2週間ぐらいはこの調子なんでしょうね。ふう。押されすぎて肋骨痛い。

 また髪の毛伸び放題。

 さっぱり。安定せず。

 そういや、小さい頃は思ったよりも映画館でいろいろと映画を観ていたなあ。試写会ばっかりですけれど。
ルパン3世 ルパン対人造人間マモー
宇宙戦艦ヤマト 劇場版
さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち
宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち
ヤマトよ永遠に
銀河鉄道999
金田一耕介の冒険
ブルークリスマス
辺りははっきりと覚えていますね。ガキだったから上映中に騒いで父親に怒られたこと数知れず。波動砲撃てーとかいいながらじたばたしていたような。やっぱりがきんちょは騒ぐものですね。あの当時、俺のそばで観ていた人ごめんなさい。なんにせよ、これらの映画をきちんと映画館で観ることが出来たのは大きいと思います。高校のときもそこそこ映画館まで足を運んでいましたしね。その辺の経験があるから、行くことが少なくなっても映画館が好きなのかな、と思うのです。

 エレクトロニクスのための熱設計完全入門蒼いくちづけ(神林長平・ハヤカワ文庫JA・早川書房)を読んでいる途中。
 史上最強の弟子ケンイチ・7巻(松江名俊・少年サンデーコミックス・小学館)、史上最強の弟子ケンイチ・8巻(松江名俊・少年サンデーコミックス・小学館)、エルフェンリート・7巻(岡本倫・ヤングジャンプコミックス・集英社)、ケロロ軍曹・7巻限定版(吉崎観音・角川コミックス・エース・角川書店)、ケロロ軍曹・8巻(吉崎観音・カドカワコミックスエース・角川書店)、ロケットマン・7巻(加藤元浩・月刊少年マガジンKC・講談社)、からくりサーカス・31巻(藤田和日郎・少年サンデーコミックス・小学館)読了。
 SIRENMURAKUMO天外魔境II(主に軍曹が)、逆転裁判 IIをやっている途中。ゼルダの伝説 風のタクト真・女神転生 NINEは休み中。


2004/04/01
近況

 4月ということで気持ちも新たに。

 毎年言っているように、4月になると電車の込み方が異常に。早く落ち着かないものか。それが祈り。今日は昨日の1.5倍くらい人が乗っていましたよ。久しぶりにラッシュといった趣で。死ぬる。

 体重が76kgフラット。いつの間にやらここまで落ちてきました。いやー、体が軽い。昨日は練習にも行ってないのにね。なんかの病気(ガンとか、ガーン)かといわれましたよ。足は肉なのであんまり細くなっていないです。お尻、腹、脇あたりがすっきりしている模様。それでも世間標準じゃ十分でぶいですが。

 感想ためるな、といっているのに。

 この間の本棚の整理は成功。今のところ、全然散らかっていない。読みたい本もすぐに見つかる、読んだ本もすぐに整理できる。まずまず。

 PC-6001のスペースハリアーを思えば。移植って。

 平野耕太はおっさん描かせるといいねえ。

 謎の歌手RUIじゃなくて柴咲コウのプロモーションビデオこと黄泉がえりを少し見たり。やっぱり変だよ。一生懸命熊本弁使っている人もいれば、全然気にしていない人も。せめてどちらかにあわせて欲しかった。アスペクタでコンサートやっているようでいてどうみてもアスペクタと周辺地形があっていなかったり。謎の空間が阿蘇に出現ですか。意味不明な場面もありつつも奇跡的なバランスでなんとなくいい映画だったとその時は感じたのですが、(おそらく)原作のよさでのりきったのでしょう。しかし、テレビ放映版はあちこち切れていて訳がわからない状態に。

 ヴァレリアファイル 2122年からもう17年ですか。ひえ〜

 ついにタムタムに勝利。多分、いつもの人だと思うのだけれど。最初は近距離密着、後半は遠距離といろいろ考えながら。じっくりじっくりと闘えるように、むやみにダッシュしないように、と気をつけてみましたよ。半蔵の強い人のページに書いてあった基本行動を忠実にまもってやったんですけれどね。しかし、他には誰もいないのですぐ終了。
 で、翌。立ち回りに注意しつつ戦うだけでかなりましな状態に。結局これまでが暴れすぎか。そっちのほうが性に合っているけれど、仕方なし。ふらふらしているところに大斬りもらって負けているから結局は一緒かも知れんけれど。

 人間だもの(せんだみつを)

 以前シンガポールに行った際に、昨日のスタジアムのそばをとおっているはず。というか、見ているはず。あの時にはこんなことが起きるとは想像だに出来なかったよ。

 ウィルスメール多すぎ。

 Q.E.D.証明終了・16巻(加藤元浩・月刊少年マガジンKC・講談社)
 Q.E.D.証明終了・17巻(加藤元浩・月刊少年マガジンKC・講談社)
 この作品を読むのがすごく楽しみなのです。最近では主人公の燈馬の行動もこれまでのいろいろな体験からひどく人間じみたものになってきて。人間じみたというと変ですね。人と人との関わり方に対しての意識が細かい部分にまで行き渡っているようなイメージ。正しくないことであっても人間として許せない部分、そういうものをしっかりと持ち始めたというか。以前だったら論理優先でそういったことはなかった(実際それで失敗していたり)わけですが。いろいろ分かりすぎてつらい部分もあるのでしょうけれど、それだけに可奈や優しい人たちがそばにいるというのが救いになっているのでしょうね。

 ガンダムエース 5月号(角川書店)
 なんでSEEDには違和感があったのに、X ASTRAYには違和感がないのか。不思議なもの。オリジン、宇宙のイシュタムは相変わらず丁寧な描写で話をつむいでいって。トニー漫画(漫画じゃないし)は懐かしさが炸裂。ガンダムがリアルなはずないじゃん。蒼空の長槍は綺麗にまとまったいい話でした。雑誌全体でみると不満な部分は多いながらもなんだかんだと楽しかったり。

 バトルロワイアル・12巻(高見 広春/田口 雅之・ヤングチャンピオンコミックス・秋田書店)
 ますます過激化する描写。相馬さんは何考えているか分かりません。もう少しで終わりなのに中々終わんないですね。巻末の山口貴由のコメントが熱いです。

 エレクトロニクスのための熱設計完全入門蒼いくちづけ(神林長平・ハヤカワ文庫JA・早川書房)を読んでいる途中。
 ガンダムエース 4月号(角川書店)、バトルロワイアル・12巻(高見 広春/田口 雅之・ヤングチャンピオンコミックス・秋田書店)読了。
 SIRENMURAKUMO天外魔境II(主に軍曹が)、逆転裁判 IIをやっている途中。ゼルダの伝説 風のタクト真・女神転生 NINEは休み中。


購入本・未読本リスト


ダーク・バイオレッツ4(三上延・電撃文庫・メディアワークス)(030718追加)
ダーク・バイオレッツ5(三上延・電撃文庫・メディアワークス)(031015追加)
ダーク・バイオレッツ6(三上延・電撃文庫・メディアワークス)(031107追加)
亡国のイージス 上・下(福井晴敏・講談社文庫・講談社)(030614追加)
川の深さは(福井晴敏・講談社文庫・講談社)(031111追加)
ダーク・バイオレッツ7(三上延・電撃文庫・メディアワークス)(040312追加)
蒼いくちづけ(神林長平・ハヤカワ文庫JA・早川書房)(020916追加)
マルドゥック・スクランブル 圧縮(030816追加)
微睡みのセフィロト(冲方丁・徳間デュアル文庫・徳間書店)(040411追加)
海流の中の島々 上・下
国境の南、太陽の西
スプートニクの恋人
ワールドカップ1930-2002
ソリトンの悪魔 上・下
-----
雑誌の住人 音紙(030201追加)
美少女ゲームミュージック概論(030201追加)
美少女ゲーム雑誌編年史(030201追加)
日本人はなぜ無宗教なのか(021204追加)
ガンダムエース 4月号(角川書店)(040326追加)
日経キャラクターズ 創刊号(日経BP社)(040328追加)
サッカー批評 21(双葉社)(031225追加)
サッカー批評 22(双葉社)(040329追加)
CONTINUE vol.15(太田出版)(040418追加)
サンデーGX 5月号(小学館)(040418追加)
ガンダムエース 5月号(角川書店)(040424追加)
日経デジタルエンジニアリング(ここ数か月分)
学研電子ブロックのひみつ(021204追加)
トランジスタ技術・2003年1月号(021227追加)
人はなぜ宗教を必要とするのか(030105追加)
GREAT MECHANICS 8(030316追加)
動物化する世界の中で(030510追加)
エレクトロニクスのための熱設計完全入門(030731追加)
守護神十二天(030825追加)
錬金術(030825追加)
マクロ経済学入門(030902追加)
別冊宝島『氣志團と「俺たちのヤンキー・ロック」』(030902追加)
ADVANCE OF Z 2(メディアワークス)(031219追加)
Great Mechanics 11(双葉社)(031219追加)
もえたん(三才ブックス)(031227追加)
Beep 復刻版()(040405追加)
失楽天 5/20(ワニマガジン)(040418追加)
-----
ゴッドサイダー・1、2巻(030302追加)
EDEN・8巻(030223追加)
ぼくんち 全(030421追加)
LET IT BE!!・2,3巻(030505追加)
神戸在住・5巻(030503追加)
ジンクホワイト・3巻(030517追加)
モン・スール(030627追加)
エルフェンリート・5巻(030825追加)
Qコちゃん THE地球侵略少女・1巻(030730追加)
EDEN・9巻(030725追加)
ベイビーリーフ(030529追加)
並木橋通りアオバ自転車店・9巻(031003追加)
クロノクルセイド・6巻(030602追加)
りんりんD.I.Y・2巻(030627追加)
りんりんD.I.Y・3巻(030714追加)
XXX HOLIC・2巻(031018追加)
キミの名を呼べば(甘詰留太・MUJIN COMICS・ティーアイネット)(031030追加)
満子(甘詰留太・MUJIN COMICS・ティーアイネット)(031214追加)
奥様は少女(甘詰留太・MUJIN COMICS・ティーアイネット)(031107追加)
ショックアップ(広江礼威・サンデーGXコミックス・小学館)(031126追加)
ブラックエンジェルズ・3巻(平松伸二・集英社文庫・集英社)(031206追加)
ブラックエンジェルズ・4巻(平松伸二・集英社文庫・集英社)(031206追加)
ハロハロ(瀬奈陽太郎・FUJIMIコミックス・富士美出版)(040109追加)
Q.E.D.証明終了・16巻(加藤元浩・月刊少年マガジンKC・講談社)(030917追加)
Q.E.D.証明終了・17巻(加藤元浩・月刊少年マガジンKC・講談社)(040218追加)
バトルロワイアル・12巻(高見 広春/田口 雅之・ヤングチャンピオンコミックス・秋田書店)(040326追加)
史上最強の弟子ケンイチ・7巻(松江名俊・少年サンデーコミックス・小学館)(031118追加)
史上最強の弟子ケンイチ・8巻(松江名俊・少年サンデーコミックス・小学館)(040302追加)
エルフェンリート・7巻(岡本倫・ヤングジャンプコミックス・集英社)(040326追加)
ケロロ軍曹・7巻限定版(吉崎観音・角川コミックス・エース・角川書店)(030922追加)
ケロロ軍曹・8巻(吉崎観音・カドカワコミックスエース・角川書店)(040326追加)
ロケットマン・7巻(加藤元浩・月刊少年マガジンKC・講談社)(040218追加)
からくりサーカス・31巻(藤田和日郎・少年サンデーコミックス・小学館)(040302追加)
イエスタデイをうたって・3巻(冬目景・ヤングジャンプコミックス・集英社)(030105追加)
史上最強の弟子ケンイチ・9巻(松江名俊・少年サンデーコミックス・小学館)(040417追加)
武装連金・2巻(和月伸宏・ジャンプコミックス・集英社)(040414追加)
デスノート・1巻(大場つぐみ/小畑健・ジャンプコミックス・集英社)(040414追加)
藤田和日郎短編集 暁の歌(藤田和日郎・少年サンデーコミックス・小学館)(040302追加)
神戸在住・6巻(木村紺・アフタヌーンKC・講談社)(040424追加)
ラブやん・3巻(田丸浩史・アフタヌーンKC・小学館)(040424追加)
新世紀エヴァンゲリオン・9巻 綾波レイスペシャルBOX(GAINAX/貞元義行・カドカワコミックスエース・角川書店)(040414追加)
ブラックエンジェルズ・5巻(平松伸二・集英社文庫・集英社)(040430追加)
ゴッドサイダー・3巻(巻来功士・集英社文庫・集英社)(040430追加)
ぼくはおとうと(小原慎司・アフタヌーンKC・講談社)(021212追加)
菫画報・1巻(小原慎司・アフタヌーンKC・講談社)(021212追加)
ベル☆スタア強盗団・2巻(伊藤明弘・富士見ファンタジアコミックス・富士見書房)(030407追加)
ブラックラグーン・2巻(広江礼威・サンデーGXコミックス・小学館)(030719追加)
蟲師・4巻(漆原友紀・アフタヌーンKC・講談社)(031024追加)
(竹下堅次朗・九竜COMICS・河出書房新社)(031029追加)
EDEN・10巻(遠藤浩輝・アフタヌーンKC・講談社)(031121追加)
エマ・3巻(森薫・ビームコミックス・エンターブレイン)(031125追加)
エマ ヴィクトリアンガイド(村上リコ/森薫・ビームコミックス・エンターブレイン)(031125追加)
朝霧の巫女・4巻(宇河弘樹・YKコミックス・少年画報社)(040116追加)
二十面相の娘・1巻(小原慎司・MFコミックス・メディアファクトリー)(040210追加)
二十面相の娘・2巻(小原慎司・MFコミックス・メディアファクトリー)(040210追加)
カミヤドリ・1巻(三部けい・カドカワコミックスエース・角川書店)(040302追加)
精装追男姐(師走の翁・SERAPHIM COMICS・ヒット出版社)(040302追加)
犬姫様・1巻(二宮ひかる・アフタヌーンKC・講談社)(040326追加)
境界戦線(やまむらはじめ・サンデーGXコミックス・小学館)(040326追加)
ブラックラグーン・3巻(広江礼威・サンデーGXコミックス・小学館)(040424追加)
ワイルダネス・3巻(・・)(040430追加)
並木橋通りアオバ自転車店・8巻(・・)(040430追加)
-----
逆転裁判(ゲームボーイアドバンス)
逆転裁判2(ゲームボーイアドバンス)
マザー1+2(ゲームボーイアドバンス)
ルイージマンション(ゲームキューブ)
ゼルダの伝説 風のタクト(ゲームキューブ)
天外魔境II(ゲームキューブ)
真・女神転生 NINE(X-BOX)
ガンヴァルキリー(X-BOX)
MURAKUMO(X-BOX)
イルブリードの2周目(ドリームキャスト)
斑鳩(ドリームキャスト)
月華の剣士Final edition(ドリームキャスト)
東方妖々夢(PC)(031003追加)
(斬+天)魔大聖デモンベイン(PC)
新世紀エヴァンゲリオン2(プレイステイション2)
SIREN(プレイステイション2)
機動戦士Zガンダム エューゴvsティターンズ(プレイステイション2)
ゲイングランド(プレイステイション2)


Back to
[index] [Introduction] [Archive] [Bookmark]