Archive 200211

2002/12/02

Back to
[index] [Introduction] [Archive] [Bookmark]


ダサイ(20021129)
EX−150、ラブホルモン(20021126)
無限の住人・13巻、猫の王・3巻、Great Mechanics vol.6、ユーゲー No.04、家政婦が黙殺、篠房六郎短編集〜こども生物兵器〜、エマ・1巻(20021125)
高円宮殿下逝去(20021122)
ガンパレード・マーチ 5121小隊 決戦前夜/熊本城決戦(20021121)
しゃべり場、決定!これが日本のベスト100、髑髏島の惨劇(20021118)
R2、古事記と日本書紀(20021115)
好きの終わり、あなたが救急車を呼ぶ&夜間救急に行く基準は?(20021113)
りんちゃんクッキーの秘密(20021107)
理由、機動戦士Vガンダム外伝(20021106)
低俗霊狩りDAYDREAM・4巻(20021101)
購入本・未読リスト


2002/11/29
近況

 なぜ忙しくなると関係ないことを始めたくなるのか。

 一応、体重は76kg台(変動多し)。あんまり重いとひざ(だけに限らないけれど)に負担がかかるから、そろそろきちんとしぼること。

 ダサイという言葉。“だって埼玉だもん”と東京の人が埼玉を侮辱していた言葉だと一般に思われているような。俺もそういう意識でした。そんなことも忘れ去れるぐらい前のことになっていますが。同様に“なんと栃木”という言い方もあったような気がします。爆発的にこの言葉が広まったのはおそらく、テレビでタモリが執拗に埼玉攻撃していたからだったと記憶しています。他に記憶に残っているものでは、魔夜峰夫のラシャーヌじゃないなあ、確か読みきり短編で飛んで!埼玉!という虐げられた埼玉県民を救おうというアパルトヘイト開放作品でも出てきていたと思います。それだけはなぜか憶えています。
 現代用語の基礎知識には田舎っぽい→田舎い→だしゃいという風に変化したものと書いてあったそうです。
 こういった言葉の問題は多分、よっぽどの場合を除いてどれが元になったかなんてはっきりしないのでしょうけれど。
参考:今日のひとりごと(20)
日本語って難しい?やさしい?第217号

 サイコロジカル・下ガンダム・センチネルを読んでいる最中。


2002/11/28
近況

 まだ、でぶっている。

 中村(俊輔)君が左足でしかボールに触らないで叩かれることがありますが。残念ながら、非常に残念ながら、俺はその輪に加わることができません。右足使用率高いですから。トラップ、クリア、シュートはたまに左足も使いますが、パス、ドリブル、フェイント辺りはほとんど右足。以前と比べれば、左も大分使うようになったんですけれど、まだまだ練習が必要ということですね。→そういえば、VIVA!カルチョという月刊マガジンに連載されていた硬めなサッカー漫画の主人公が左足ばかり使っていましたね。

 30日はヴィッセル神戸の最終戦。しかも、J1残留のかかった大事な試合。今シーズンは全然応援にいけなかったので、この試合ぐらいは行きたいもの。いけるかな?頑張ってみよう。

 JRの駅に行くと、プラットフォームに“女性専用車両のり口”というペイントが。本当にやるのですね、女性専用車両。(12月2日かららしいです。)通勤・通学時間限定ということですが、他の車両が込みまくっている時に空いていたり、その逆だったりしたりと想像しているのですが。男性用車両は作らないんでしょうかねえ。少し期待しているんですけれど、無理でしょうね。

 世の中でガンホーといったら、すでにガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社を指すようで。Googleで検索していても有限会社ガンホーはなかなか出てきませんでしたよ。ラグナロク・オンライン恐るべし。

 サイコロジカル・上読了。
 ガンダム・センチネルを読んでいる最中。


2002/11/27
近況

 普通に生活している分にはほとんど関係ない話ですが。公衆電話がどんどん減っていっています。携帯電話を持っていない俺としては、数が少なくなると困るんですよねえ。なにやら1kmに1つずつと、駅等の人の集まる所にはそのまま確保しておくらしいですが。それでも意外に困るんですよね。いいかげん、携帯電話を持てということでしょうか。多分、そうなんでしょう。まだまだなくても何とかなりますが。

 はてなアンテナを少しいじる。現在、登録件数が120件。

 何かの間違いでりぜるまいんという深夜番組を見てしまう。これはジェネレーションギャップなのでしょうか。日本のアニメは理解が及ばないところまでいってしまっているようです。

 サイコロジカル・上ガンダム・センチネルを読んでいる最中。
 後は、クリオの男機動戦士クロスボーンガンダム。4巻を読み終わりましたが、前後のつながりをすっかり忘れてしまっていました。読み直し決定。
 これが終わればすっきりします。主に俺が。


2002/11/26
近況、EX−150、ラブホルモン

 右ひざの具合があまりよろしくないです。水でもたまっているのかなあ。
 昨日の分はなんだかへんてこな文章もあるので修正。

 人間の分け方に、キムワイプを知っているかどうか、というのがあったなあ。どこで読んだのだろう。

 沈没トリオは11月末日に消滅とのこと。最終戦は3チームとも頑張っていましたね。来年こそは目指せ中堅。

 そういえば。高校の頃、先輩達によくおごってもらっていました。部活動や委員会活動などをしていて遅くなった時などに。そんな時は、“いいよいいよ、その代わりにお前らも後輩達に同じようにしてやってよ”といつも言われたものです。今でも俺らの後輩達は同じようにおごったり、おごられたりしているのでしょうか。既に顔を出(さなく/せ)なってしまった自分には分かりません。

 学研電子ブロックの秘密 EX−150復刻版のすべてがわかるesbooksは品切れ、bk1は取り扱い中)という本が出ているそうです。小学生の頃、このEX−150がすごく欲しくてですねえ。ずっと雑誌裏の広告を眺めていたものですよ。両方あわせて1万2千円か。微妙な値段ですねえ。頑張って買おうかなあ。あの頃の気持ちがよみがえってくるようです。

 ラブホルモン坂井恵理・講談社プラチナコミックス・講談社)。「ラブホルモン」という、ある期間相手を本当に好きになる薬を服用して売春している少女(日野あさぎ)に一目ぼれした少年(掘込)を通して、恋愛とは何か、本当の恋とは何か、恋愛と肉体関係とは、というテーマについて可愛い絵柄でさらりと描いている作品。本当はもっと踏み込んでもいいのだろうけれど、たぶんこれでバランスがいいのでしょう。その先は読んだ人がそれぞれ考える部分だということで。この作者の他の作品も読んでみたいです。

 サイコロジカル・上ガンダム・センチネルを読んでいる最中。
 機動戦士クロスボーンガンダム・4巻読了。


2002/11/25
近況、無限の住人・13巻、猫の王・3巻、Great Mechanics vol.6、ユーゲー No.04、家政婦が黙殺、篠房六郎短編集〜こども生物兵器〜、エマ・1巻

 休み中は比較的ゆったり過ごして英気を養っていました。22日は休みだったのですが、お偉いさんたちのゴルフコンペをやるために休み!というのが理由だそうです。すばらしい。まあ、おかげで大分体調は回復したわけですが。

 ヴィッセル神戸。まだ、どきどきさせてくれますか。ここ一番に弱いですねえ。サンフレッチェ広島が降格になると、Jリーグ優勝経験のあるチームで初のJ2降格になるようで。だからといって、ヴィッセルが落ちるのもどうかと思いますので、ここは最終節で神戸勝ち、広島勝ち、柏負けで逆転して柏降格というのも(柏ファンに失礼ですが)どうでしょうか。

 バイオハザード0。初回特典として犬(ケルベロス)プラモデルがついてきていたのですが、あれはどうなんかなあ。今の食玩に慣れている人にとって普通のプラモデルをつけてもつらいだけかと。俺はきちんと作って色塗る自信がないですよ。わざわざ犬がついていないのを探していたのにTSUTAYAには犬付のしか置いてなかったですよ。

 サイコロジカル・上を読んでいますが。ぼくもその研究機関のご高名は何度と耳にしたことがあり、しかもそれを記憶していた。記憶していた。これはぼくの、全てがレジスタで出来ているんじゃないかと思うくらいに頼りない脳内神経からしてみれば奇跡的なことであり、それはつまりその研究所の凄みを証明しているといって言い。、という描写が頭の方で出てきますが、結果的にこの辺りで読者を振り分けているのかなあ。すんなりそれを受け入れられるか、なんじゃらほい?と思ってしまうのか。

 以下、本の感想。頑張ってみた。

 無限の住人・13巻(沙村広明・アフタヌーンKC・講談社)。連載を追いかけていないので、ようやく話が動いた感じがしています。槇絵さんの強さが際立っていますね。

 猫の王・3巻(小野敏洋・サンデーGXコミックス・小学館)。作者がナチュラルに変態だとかそういうことは別として素晴らしい。猫の王たる修の先祖と中国妖怪との因縁があったり、先代の猫の王の生き方に触れ成長したり、相変わらずひねていたり、姉への想いが強かったり、そこから成長したり、それらを絡めながら1冊を通して話が展開します。お腹いっぱい、満足しました。

 Great Mechanics vol.6はモビルアーマーや重モビルスーツの特集から。ガンダムの頃の分は分かるけれど、その後のZZ以降の巨大化傾向に入ってからのはさっぱり。センチネルも分からんかったし、OVAの分も分からない。そんな感じ。センチネルは今ごろ復習中。既に13年ですか。
 気になったのは、オーラマシーンのガラバ。マシン自体が好きなのですが、記事に書いてあるのは、いかにして黒騎士は敗れたのかの1点。バーン・バニングスという名を捨ててショウに対する復讐を果たすために黒騎士となったはずなのに、最後になって色気を出したために何一つ目的を果たせずにさようなら。そんな黒騎士のお話でした。

 ユーゲー No.04。マイナーゲーム特集、64特集などなど。あまり琴線に触れるものはなかったのです。やりたいゲームがあっても時間が追いつかないです。

 家政婦が黙殺(篠房六郎・Colorful comics kids・ビブロス)。ちょっと前まで不条理漫画といえば、絵のあまり上手くない人たちの分野でそれはそれで味があったのですが、この作者ほど画力があると余計に不条理感がつよまってきます。ただし、絵が崩れることがないので投げっぱなし感が強いです。内容はといえば、小学生の冗談のような下品なねたばかり。素晴らしくくだらない。絵とのミスマッチはすごくいいのに、全体的に今ひとつ笑いきれない。すごく面白いものもあったんですけれどね。北道正幸に感じたものと似たような感じかしらん。

 篠房六郎短編集〜こども生物兵器〜(篠房六郎・アフタヌーンKC・講談社)。やっぱり、先ずその絵柄に惹かれます。不条理ギャグに近い雰囲気で始まる「やさしいこどものつくりかた」。だんだんとそれぞれのキャラクターの背景にあるものが分かっていくにつれて物語りは暗く、切ない色合いを帯びていく。そしてもの悲しいラストへと。「生物兵器鈴木さん」は家政婦が黙殺の雰囲気に一番近いですね。普通に楽しめるお話。で、最後に「空談師」。現在アフタヌーンで連載されているものの元になったものでしょう。ネットワークゲーム、という前提が非常に生きていますね。特に、人の悪意や心の奥底にあるものを描いた場合に、その画力とあいまって強く訴えてくるものがあります。
 世間的に注目されているのでしょう。あちらこちらで平積みで見かけます。

 エマ・1巻森薫・ビームコミックス・エンターブレイン)。続き物なのでほどほどに。イギリスという国における“本当の”メイドさんのお話。本当の執事、メイドさんというのはただ一つのご主人の下に仕え続けるもので、イギリスのメイドさんを見てこれはいいと思って真似たアメリカのイメージやらなんやらがごっちゃになったものが本邦ではメイドだと思われているとかなんとか。そんなメイドさんではなく、本当のメイドさんの恋愛を静かに、優しく、上品に描いた作品。19世紀のイギリスの風俗が細かく描写されていることがより雰囲気を盛り上げています。続きが楽しみな作品です。

 明日(という日は明るい日と書くのね〜)のためのメモ。
セス:技表掲示板
ラモン:技表掲示板
アンヘル:技表掲示板

 サイコロジカル・上ガンダム・センチネルを読んでいる最中。


2002/11/24
近況

 とりあえずメモのみ。

 バイオハザード0入手。エターネルダークネスと操作系が違ってあたふた。あれ?今度のバイオは操作系を変更できたっけ?相変わらず、映像がすごいですね。まあ、前作と同じといえなくもないですけれど。このゲームにおけるリアルさ(説得力)を感じさせる映像というのはこのレベルが必要ということでしょうね。

 ガンダムSEED・7話。このまま地球軍の艦隊が全滅したら、今度はレイズナーみたいですね。バイファムかな。きっかり遺伝子操作人間は差別されるのですね。誰が見てもイカイカ(イライラムカムカ)するようなフレイだけれど、普通の人間は結局この程度の認識で差別をしてしまうということで。ただ、こういうシリアスな話を持ってきていても、底が浅く感じられてしまうのが。やっぱり子供しかいない世界だからですか。

 サイコロジカル・上ガンダム・センチネルを読んでいるところ。


2002/11/22
近況

 高円宮殿下ご逝去。皇族というよりも、サッカーが大好きな人という印象が非常に強かったです。まだまだお若いのに非常に残念。
 Let It Flow(2ch蹴球代表海外板ウォッチ)に2chの関連板情報がまとめられています。

 そういえば、テレビ朝日のドラマTRICKの関連本で日本科学技術大学教授上田次郎のどんと来い、超常現象てな本が売ってありましたよ。劇場公開にあわせてということなんでしょうけれど。

 ガンパレード・マーチ 5121小隊 熊本城決戦の感想(?)は昨日の分と一緒に。
 サイコロジカル・上Great Mechanics vol.6ガンダム・センチネルを読んでいるところ。


2002/11/21
近況、ガンパレード・マーチ 5121小隊 決戦前夜/熊本城決戦

 今週は今日で終わり。
 やっぱり、朝は起きられません。2度寝、万歳。

 さよなら、スペイン人。

 あ、昨日はなんかサッカーの試合があったのですか?(わざとらしく)
 トルシエたんにも否定的な立場(成果・結果は認めています)でいましたので、ジーコたんにも同様のスタンスでいこうと思っています。
 いいかげんもう少し若い人を入れたほうがいいと思います。みんな途中でくたばっていたようですし。攻撃的な布陣で得点力重視、というのがジーコたんの考えのようですが、それでも点が取れない場合はどうなるのでしょう。

 もう、俺がゴールキーパーに入るとシュート練習になりませんね!ほとんど止めちゃうもの!嘘です。しかし、8割以上は止めていると思います。前に出すぎといわれますが。フリーキックの練習では入れられたのが18本中1本てな感じ。うわ、なじんできているし。

 ガンパレード・マーチ 5121小隊 決戦前夜ガンパレード・マーチ 5121小隊 熊本城決戦(榊涼介・電撃文庫・メディアワークス)。ガンパレード・マーチというゲームや関連作品は既に思い出増幅装置になってしまっています。そりゃ、小説中で植木から県道沿いに移動して熊本城北側の監物台樹木園に移動なんて出てくれば、脇道含めて全部脳裏に浮かんできますよ。ゲームや小説でここまで熊本ローカルな描写を味わえるのって、他には梶尾真二のOKAGEぐらいかなあ。いや、それはいいんですけれど。
 もちろん、そういった部分以外でもガンパレード・マーチ自体が好きですので、ゲーム中の細かいエピソードや独自のエピソードを上手くとりいれながら、雰囲気を壊さないように気をつかってノベライズされていることで、楽しく読むことが出来ました。多少引っかかる部分もあるのですが、既にオリジナルなど存在しないわけで。これだけ関連商品がでてきたり、こんなのもあるわけですから。やった人の数だけそれぞれのガンパレード・マーチが存在するということで。
 ゲーム中で言えば、小隊の面々がある程度戦いに慣れてきてから、熊本城攻防戦が起きる前後の物語になっています。俺は、ゲームを開始して前半の方で熊本城決戦が起きたために、泣きそうになりながら幻獣と闘った記憶があります。本作品中では小隊の面々もそれなりに成長してからですので、そこまでひどいことにはなっていないです。つづく熊本城決戦と半分コンパチになっており、決戦前夜では普段、大きく取り扱われることが少ない整備班にスポットがあたっています。熊本城決戦を読む前に、意図的に士魂号パイロット側の描写が削られていることから気づいてしまいますけれど。で、熊本城決戦では決戦前夜を踏まえて、その裏でのパイロット達の姿を描くことで、小隊はパイロットだけでなく、指揮車に搭乗するもの、整備、随伴歩兵などあらゆる人間によって成り立っている様子が描かれています。
 こうやって普通のゲームや物語では取りあげられることが少ない整備班などのキャラクターに焦点を当ててきちんと物語りをつむげるというのが、ガンパレード・マーチというゲームの懐の深さ(?)だったのだな、と再確認。

 ガンパレード・マーチ 5121小隊 熊本城決戦読了。
 テスタロト・4巻バトル・ロワイアル・8巻蟲師・3巻ピルグリム・イェーガー・2巻が12月発売予定。
 茄子MOON LIGHT MILE宇宙賃貸サルガッ荘瑠伽といた夏エルフェンリート魔法遣いに大切なこと、あたりも読んでみたいんですが。


2002/11/20
近況

 まだ水曜日ですか。
 朝、起きられません。2度寝、万歳。

 海外のサッカーチームのセンターを務めるDFといえば、身体が大きいのは当たり前として、冷静で知性的というイメージがあるのですが。何故に日本のセンターを務めるDFは戦士タイプというか、野獣タイプばかりなのでしょう。現日本代表でも秋田、松田、田中とセンターを務めそうなメンバーはいずれも…同じセンターということで、ボランチを眺めても福西が…この辺をベースに身体能力的には海外のFWに及ばない部分を精神的な部分に求めた結果であるという結論にもっていこうと思いましたが、無理が多いのでやめておきます。ただ、身体能力的な部分を補おうという3バック(4バックだとどうしても1対1で勝たないといかんので)だとセンターが宮本や森岡(ミドル野獣)になるというのか、と関連付けることもできるのだけれど。

 高見広春(バトル・ロワイアルの作者)は今どうしているのでしょう。

 ガンパレード・マーチ 5121小隊 決戦前夜の感想は明日。ぐだぐだほかのことを考えていたら、まとめる時間がなくなりました。


2002/11/20
近況

 昨日、久しぶりにラッシュの電車に出くわしました(この辺は混雑時でもそんなにひどくないのです)。俺の体が半分浮いていたくらいだから、かなりのものでしょう。こんなラッシュに遭遇したのは、この辺に住み始めて初めてですよ。しんどかったので、途中で普通電車に乗り換えました。

 犬と猫は一緒に飼えるが、ねずみと猫は一緒には飼えない。犬とねずみも多分、駄目でしょうねえ。

 ガンパレード・マーチ 5121小隊 決戦前夜読了。

 決戦前夜熊本城決戦サイコロジカル虚空スプートニクの恋人の予定。


2002/11/18
近況、しゃべり場、決定!これが日本のベスト100、髑髏島の惨劇

 低空飛行中。

 構造的に、今のねずみさんたちの家は回し車から音が出やすいので、買い替えも含めていろいろ考えないといけないです。

 久しぶりに真剣10代しゃべり場を見て悶絶。第8期の最終回ということで特別枠での放送でした。最初からきちんとみていなかったので、話の筋を取り違えているかもしれないのですが、見た部分を簡単にまとめると。
・義務教育の廃止、塾をメインに、という主張をしている女性がいました
・それならば、文部科学省に入ってそういう風に変えれば、と言われて
・そこまで人のためにする気はない、自分は中学を卒業するから後はどうでもいいけれど、ということを言って
・叩かれて
・泣いて
というやり取りをしていました。このテーマだったようです。ひさしぶりに見るとやっぱり効きますね。そこだけ切り取って感想を述べるというのも印象批判みたいでなんなんですが。
 国民の3大義務として、勤労、納税、教育とありましたが、このうちの教育というのは子弟に教育を受けさせる義務であって、子弟が教育を受ける義務ではなかったような。義務ではなくて権利ですよね。本人にその意思が無い場合は受けなくてもよい(その代わりの必要と思われる教育は親などから提供されなければいけない)という判例が出ていなかったでしょうか。だから、小中学校での教育を受けたくない人はぐだぐだ言ってないでとっととやめた方がいいと思われます。その方が本人も周囲も幸せかと。もちろんそのリスクは自分で負わないといけませんが。あくまで必要な人たちにとってのサービスなんだしね。もちろん、今の制度がいいかどうかは別とします。まるで違う問題ですから。まあ、今の制度で潰れるような天才性はその程度ということで。

 「決定! これが日本のベスト100」てな番組を少し見たり。基本的に怪奇特集やら心霊特集は見ないことにしているのですが(その現象が本当かどうかは別として)、なんとなく。UFO映像もあるということでしたし。実際に見てみたところ、エイリアン映像は突っ込みどころ満載で大満足でした。こんな感じ。前半の幽霊の映像はあんまり見たくなかったんですけれどね。見てもいいことないし。

 ガンダムSEED・7話。今度はマクロスでしょうか。無理して見なくてもいいのに、なんとなく見ているよ。こういうのを黒い楽しみ方というのでしょう。よくないことです。

 髑髏島の惨劇(マイケル=スレイド・文春文庫・文藝春秋)。相変わらずのサイコホラーっぷりに感心します。読んでいる途中でかいたように、前半がこれまでのような雰囲気で展開していき、後半に入ってからは髑髏島を舞台にした本格(この言葉が意味するところがよく分かりませんが)ミステリィ調のものへと変わっていきます。
 大体においてこの人(というか、チーム)の作品は、結末で“なんでやねん”と思わされるものばかりですし、殺害方法や犯人の嗜好に関して必要以上と思われるぐらいの執拗な描写が続いたり、呪術・へヴィメタルなどについての薀蓄が延々と語られたりと、あまり好意的に評価しづらいものですが、結構好きなのです。恐らく、そのバランスの悪さが一種、このシリーズの魅力になっているのでしょう。H・P・ラブクラフトがその悪文ゆえに恐怖感も倍増したかのように。続巻も早いところ翻訳されるのを楽しみにしています。

 これいいなあ。詳細はこちら。12月8日か。

 エターナルダークネスは順調に進んでいます。

 髑髏島の惨劇を読んだり、エターナルダークネスをしたりと、どうもグログロしたものに触れつづけていたので、気分転換にガンパレード・マーチ5121小隊 決戦前夜を読み始める。う〜む、ライトノベルはさくさく読めますねえ。篠房六郎短編集は先送り。


2002/11/17
近況

 まだ風邪引いています。
 久しぶりに散髪。

 ちょっとした不手際ですももさんが冬眠しかける。幸い、ふにに軍曹がすぐに気づき、的確な対応を取ったため最悪の事態はさけられましたが。今は元気いっぱい走り回っていますが、一時はどうなるかと。もっともっと気をつけてあげないといけないなあ、と深く反省。ちなみにしろぷは普通に寝ていましいた。

 セレッソ大阪は確定。おめでとうございます>各位。ヴィッセル神戸はいまだに微妙なところを低空飛行。最後まで、どきどきさせてくれるのでしょうか。ほぼ確定とはいえ、あまり気持ちいいものではないですね。早くすっきりさせてほしいものです。

 篠房六郎短編集空談師が本屋に平積み。まさかと思って手にとると第二刷。売れているのね。買い逃していた篠房六郎短編集を購入。

  エターナルダークネス -CAPTURE SITE- 。おそらく、一番わかりやすくまとめられた攻略サイト。

 髑髏島の惨劇読了。


2002/11/15
近況、R2、古事記と日本書紀

 まだ微妙に風邪引いているようです。
 体重が77.8kg。(昨夜調べ、78kgとは書きたくないようです。)ぼちぼち落とすように心がけましょう。

 エターナルダークネスをちびちび。面白い。

 R2・1巻(樹崎聖・ジャンプコミックスデラックス・集英社)。交通事故鑑定人 環倫一郎の続編です。舞台を日本に移し、身近に起きるような事故についての話も増えています。特別読みきりの地平は空に落ちている。も派手さはないものの良いお話でした。

 古事記と日本書紀(神野志隆光・講談社現代新書・講談社)。読んでから大分たつけれど。本当に忘れてしまう前に。
 一般に、古事記日本書紀日本神話(本作中では天皇神話という解釈)という大きな物語があり、それに即してまとめられたものだと思われています。ところが、そういった先入観を抜きにして両者を眺めた場合、別の神話体系を元にして記されていたものだと気づくことができます。古事記日本書紀の成り立ちは、律令制を元にする近代国家体制の成り立ちに起因するもの。すなわち、いかに後々の天皇が自分達の支配の根拠として古事記日本書紀を利用したかということが解説されています。日本書紀は中国、朝鮮系の陰陽や五行の考え方に影響を受けてまとめられたもの、古事記はムスヒの神によるものであることが本書で読み解かれています。
 日本神話には天地の成り立ちも、人間の始まりも示す部分がないというのは特筆すべき点でしょう。非常に読みやすく分かりやすい本でした。本棚をあさったら、古事記日本書紀ともに出てきたので時間を見つけて読み比べてみたいと思いました。
参考:『古事記』とは何かmansongeのニッポン民俗学

 髑髏島の惨劇。前半はこれまでの作品と同様の雰囲気、進行ながら、半分を超えた辺りからメフィスト賞受賞作品もかくやといった感じに。
 久しぶりに未読リストを見たら小説がとまりまくっているので、注力すること。


2002/11/14
近況

 ジーコさん…やっぱりそのメンバーでやるんですね。

 プレースキックは大分ましになりました。
 気をつけること。
 軸足はくるぶしがボールと同じぐらいの位置で肩幅ぐらい離れたところに踏み込み、かかとはきちんと太ももの裏にあたるぐらい振り上げ、視線はボールを捉えたまま、きっちりと振り抜く。
 きちんとこれが出来るように。というのを今ごろやっているというのがなんともいえません。大学の時にバイクで転んで右足いためたときにひざ下を振り上げる筋力、足首を伸ばす筋力が弱っていたのをようやく元に戻していたんですけれどね。去年バイクで転んだのと、今年ひざをいためた分で衰えていたんでしょう。それなりに意識しないと出来ないとは…

 いろんな閉塞感を打破するために、アンヘル、アンディ、ラモンというチームもいいかな、と思い出しました。勝率が上がるとは思えないのですけれど。間違いなく落ちそうです。

 ガンダムSEED・6話。せっかく面白そうな設定もあるのにねえ。だめだめ感がどんどん強まっていきます。落ちないはずの要塞が簡単に落ちたり。フレイはカテジナさん系統の人なんでしょうかね。楽しみは楽しみですが、違った楽しみ方になりそうで。

 髑髏島の惨劇Great Mechanics vol.6を読んでいる途中。


2002/11/13
近況

 眠気が。
 11月27日はNIFTYのメンテナンスらしくて、ログインできない→更新できない、です。まだまだ先ですが、俺が忘れないように。

 好きの終わり。ゲームはもちろんのこと、いろんな好きなものがあるのですが。今のところどれも好きなままです。以前ほど積極的にするとかしないとかを考えると、確かに費やす時間や労力、お金は減っていますが、それは環境の変化によるものですねえ。いつか、そうでなくなる日が来るのかどうか。それは寂しいことなのか、成長したということなのか、そのジャンルが衰退したということなのか。

 ■あなたが救急車を呼ぶ&夜間救急に行く基準は?■というスレッドが2chにあるのですが。俺は、“この程度でもと思うぐらいでも救急車”、と思っています。基本的には自分で判断できないから医者にかかるわけで。いろいろあったということもありますが。自家用車でいったら外来を断られてたらいまわしにあったりとかね。“大したことなかったのに救急車よんで恥ずかしいねえ”、と後から言えるぐらいの方がどれだけましか。救急車には限りがあるし、もっと状態の悪い人が救急車を呼ぶこともあるだろうから、救急隊員の方からしたら困りものなのかもしれないけれど。
 個人的にはバイクですっ転んだときにお世話になりました。

 ガンダム・センチネル。センチネル関連の書物は、昨日入手したガンダム・センチネル(CG、図版盛り沢山、模型製作記事有り)とガンダム・センチネル Aliceの懺悔(小説)という2冊があります。N村さん情報によるとガンダム・センチネルにはAliceの懺悔と同等の内容の小説もついてくるということです。(N村さんは両方持っている)現在、両方とも在庫あり/わずかながら通常日発送となっているのが悔しいところ。ガンダム・センチネルは版型が大きいので読みにくいのが欠点か。
 とりあえずこれに目を通したら安心してSガンダムやEx−Sを買うことが出来ます。やっぱり、知らない話のプラモデルは作れませんし。

 髑髏島の惨劇を読んでいる途中。後半分。


2002/11/12
近況

 風邪を引いたです。ということで、縮小気味。

 ありがとう、昔の自分。財布をあさっていたら、小さく折りたたまれた1000円札を発見。時々、お金が余分にある時に1000円札をたたんで、財布の普段触らない部分に押し込んでいるのです。困った時の自分のために。そうすると今のように困っている時に助かるわけです。ああ、ありがとう、俺。自分のことがよく分かっているというか、なんと言うか。

 髑髏島の惨劇を読んでいる途中。
 ガンダム・センチネル入手。う〜ん、高いよ。


2002/11/11
近況

 ぐったり。
 そういえば、上級システムアドミニストレータの試験は諸般の事情で欠席しました。また、来年チャレンジするということで。

 エターナルダークネスをしこしこと。12人中5人分ぐらい終わりました。いろいろなルーンがつかえるようになってきて、便利になる一方、敵も強くなってきたり。なんだかバランスがいいですね。敵の弱点を的確につければ問題ないし、そうでなければいつまでもまごまごとしたり。わかんないことがあっても攻略本やWEB上の情報に頼らないとどうしようもないというのもないですし。このゲームの肝はいかにサニティを下げた状態でプレイして、さまざまな幻覚を見るかだと気づきました。

 ヴィッセル神戸、もう少し。実力的には微妙ながら、今J2に落ちてしまうと、いつ上がってこれるのか、観客へってチーム存続大丈夫か、などいろいろ心配になってしまうのでなんとか残留して欲しい。現時点で降格は広島、札幌というのでほぼ決まりなんだろうけれど。何があるかわかんないですからねえ。
 急には強くなれないのは分かっているし、絶えず優勝争いをするチーム以外に存在理由がないというわけでもないですが、毎年降格するかどうかどきどきするというのはあんまりなので、中堅どころに早く収まって欲しいです。あと、なるべく競技場に足を運ぶこと(→自分へ対して)。

 突撃!ビフォーアフター(テレビ朝日)と言う番組は結構好きなので気が付いたときには大体見ているのですが、昨日(11月10日)放送分で、高齢の夫婦では板間はつらそうだろうなあ、たたみ敷きに出来ないのかなあと思っていましたが。特殊な土地形状のため通常のものがつかえなかったり、テレビで映んない部分で施主の希望などもあるんだろうなあ。1階に関しては孫の車椅子の絡みもあるだろうし。などなど、いろいろと考えてしまいます。

 ラルフ(KOF2002)に下段始動連続技が。(俺は未確認)
2B→ガドリングアタック(BC同時押しで)→ラルフタックル(ガドリングアタック1or2段目キャンセル)→バルカンパンチ(ラルフタックル4or5段目キャンセル)
ゲージつかわないと駄目なのね…バルカンパンチの部分はバリバリバルカンパンチや馬乗りバルカンパンチでも可。しかし、ゲージが…

 ガンダムSEED・6話。まだ見てないや。

 ドリマガ vol.21。薄い。ドリームキャストの話、アクションゲームの話は興味深いですね。シューティングゲームはWEB上を見ると結構ファンがいるように見えるのに、商売としては成り立つんだかどうだかわかんないレベルというのはどういうことなんだろう。

 ガンダム・センチネルは明日到着。しかし、“さよならスペイン人”会の関係で受け取りは今週末辺りかと。

 髑髏島の惨劇を読んでいる途中。ヘッドハンターグールカットスロートまでは創元ノヴェルズでさくさくと翻訳されていた(1989〜1992年)のに4冊目の本作が翻訳されるまでに大分時間がかかっていますね。あまりにも時間がかかりすぎていたために、続巻が出ていないこと自体を忘れていました。今のところ、期待を裏切らない感じで。
 R2・1巻読了。


2002/11/08
近況

 あっぷあっぷ。

 リアルかどうか。実写に近いものがどうしても必要なのか。必要なのはその世界(ゲーム、小説、映画など)の中での現実感。リアルというか、説得力。その世界で表現したいことを納得させられるだけのもの。それこそが必要であって、そうでないものはいらないといえばいらないのではないか。リアルだということが、顔の造形があれだとか、服がはためくとか、そういうことではない、と思っている理由はそれなんだろうなあと思ったり。
 なんか中途半端だなあ。

 髑髏島の惨劇を読んでいる途中。さくさく読んでいるつもりなのにあんまり進んでいない。長いからか。
 機動戦士クロスボーンガンダム・6巻読了。


2002/11/07
近況、りんちゃんクッキーの秘密

 ADSLモデムの調子が悪くてインターネットに接続できず、昨日の分はアップロードできませんでした。

 りんちゃんクッキーの秘密(大石まさる・ヤングキングコミックス・少年画報社)読了。ほんわかした気持ちにさせてくれますね。後半はだんだんストーリーの割合が大きくなって料理の説明が少なくなっていきますが、それもまた良し。りんちゃんが小学生にしてはしっかりしすぎているは、お母さんが早くになくなったからではないかと勝手に思ってしまって、しんみりしたり。なんにせよ、楽しく元気な気持ちにさせてくれる作品でした。続編であるりんりんD・I・Yの2巻が発売されることを楽しみに。

 髑髏島の惨劇を読んでいる途中。グールヘッドハンターカットスロートとつながっているのですね。すっかりそれらの内容を忘れてしまっていますが。
 ガンダムセンチネルの在庫が確認されたようです。近々届く予定。


2002/11/06
理由、機動戦士Vガンダム外伝

 理由(宮部みゆき・朝日文庫・朝日新聞社)。高層マンションでおきた一家殺人事件の真相をルポタージュの形式で描くという話し。相変わらず、完成度の高い作品。しかしながら、ルポタージュ形式をとっているということで、カタルシスから遠く離れた位置にいます。連載媒体が新聞だったことにもよるのでしょうけれど。読み終わってもスカッとも、すっきりもしない。読んでいる最中も、“読んでも読んでも進まない”という状態でした。
 マンション購入というバブル以降の“現代”をあつかっていつつも、本当のテーマは家族の絆なのかな。
 興味深いのは、同じ事象を説明するのにも当事者同士で全然違った捉え方をしていることを細かく表現していたり、事件前後で(あれだけのことがあったのに)多くの登場人物は基本的に何も変わっていなかったり、という部分。
 ある人物の“理由”だけが宙ぶらりんで終わっているのはどうなんでしょう。それから、宝井孝弘の問いかけがそのまま作者から読者への疑問提議となっているんですかね。
 現代社会の持つ問題点やらなんやらかんやらを織り込んでいく筆致はさすがのひとことなのですが、なんとなく違和感が。あんまりこのスタイルは合っていないのかなあ。残念ながらこの作品に満足できなかったので、また次の作品を読むことにします。

 機動戦士Vガンダム外伝(長谷川裕一・角川コミックスエース・角川書店)。正直なところ、逆襲のシャア以降の時系列に関してはさっぱり分かっていなかったのですが、この作品を読んですっきりしました。そうか、の時にジュドーが生きていてもおかしくないんですね。外伝ということで本筋と違った形で楽しませてもらいました。伝説巨人は出てくるし。イデの解釈があまいといえばそこまでですが。それは別として、ニュータイプという存在に対して、あの時に受けて側だった人間からの一つの解答が示されたのはよかったんじゃないですかね。本来のガンダムでは、ZやZZでおかしくなって、VやF91では存在を匂わせながらも方向修正をしようとしていましたが、なんだかすっきりしないものとなっていましたし。

 髑髏島の惨劇を読み始めました。理由より読みやすく、さくさく進みます。グールカットスロートはえらく読みにくかったような気がするんですけれど不思議なものです。
 りんちゃんクッキーの秘密ガンパレード・マーチ5121小隊決戦前夜を回収。


2002/11/05
近況、エターナルダークネス(始めて間もない)

 昨日、今シーズン初の雪を見ました。そりゃ寒いですね。
 温泉につかったのですが、右ひざ、左足首に負担をかなりかけていたようで、もみ戻しのような状態に。だいぶん楽になったのですけれど。

 最近の悩み。しろぷさんの子どもが欲しい。けれど、現在2匹飼っているだけで結構いっぱい、いっぱいなのに、しろぷさんの奥さん+子どもまで面倒見切れるかどうか。奥さんは同種じゃないといけないのか。などなど。いろいろ悩み中。
 原因不明だったすももの胸の抜け毛は回復。一安心。

 COMME CA ISMにダッフルコートと鯛焼きが一緒にディスプレイされていました。突っ込むところなのでしょうか、それとも突っ込むと負けなのでしょうか。

 エターナルダークネス(ゲームキューブ)をぼちぼちやっています。海外では非常に評価が高いようですが、世間的にはおそらくノーマークのようです。と思ったら、売れているようです。実売本数は分かりませんが。ゲームの説明を読んだところ、任天堂のゲーム機でよくこれが発売されたよなあ、と思いましたよ。(バイオハザードも出ているけれど)
 ゲームの概要ですが、太古の地球を支配していた“エンシャント”と呼ばれるモノが数千年の時を隔てて復活を企てている。それを12人の登場人物たちが2000年を超える歴史の中、世界中のあちらこちらを舞台にその野望を食い止めようと、人類の存続をかけて立ち向かう。といった感じ。クトゥルフ的世界観がとっつきにくさを感じさせて、その辺がハードルになりかねないですが、そこも魅力のひとつですね。
 “サニティシステム”という狂気の表現が面白いですね。精神的なダメージを受けつづけると、音楽が狂ってきたり、画面が傾いたり、画面表示がおかしくなったり、アイテムウィンドウを開いたのに開かない、扉を開けて隣の部屋に入ったはずなのに同じ部屋に戻されたり、などというようにプレイヤー自身にキャラクターの精神状況が反映されてくるのです。実際にやってみると、かなりダメージを食らいます(俺が)。
 続きはクリアしてからでも。

 理由読了。


2002/11/03
近況

 ということで、先週フットサルでぼろ負けしたチームとサッカーの試合。人数少ない、正ゴールキーパーが来る、ということでフィールドで出れるかも?と淡い期待を抱きつつ試合に出かけました。行ってみたら15人いるじゃん。ということで、ゴールキーパー決定。判断が中途半端でまずったところが2回ほど。まあ、他はよかったんですかねえ。だんだん定着してきたようです。とりあえず、勝てたので何より。

 大分トリニータ。ようやくJ1昇格が決まりましたね。まあ、昇格してからが本当の戦いになると思いますが、なんにせよ目出度い。しかし、サガン鳥栖は毎年、微妙な時期になると大分をアシストしますねえ。

 なんでアーケードなのか。画面の向こう側に、自分の後ろに、スコアボードに、デモで流れるハイスコアに、そこに仮想敵(敵というか、強敵ライバルいうか)がいるということが実感できたことが大きいと思います。勝手な思い込みですけれど。その幻想が機能するかどうか。今は機能しなくなっているのか。
 ネットゲームの肝はいっしょにやっている人がいるという安心感、協力、ゲーム以外のおしゃべりなどだと思いますが、やっぱり少し違和感が感じられます。いや、そんなにネットワークゲームをしているわけではないですが。

 ガンダムSEED・5話。アンチビーム爆雷って…ガンダムが要らないくらいアークエンジェルが強い。

 理由を読んでいる途中。終わらない…
 エターナルダークネス(ゲームキューブ)を購入。
 機動戦士Vガンダム外伝読了。


2002/11/01
近況

 この間の練習で気がついたこと。普通にサッカーをすることができるようになったと思っていたけれど、右ひざを曲げる筋力、右足首を伸ばす筋力が足りないことに気づきました。他は特に問題ないようなので、特にこの2点に気をつけること。

 はてなアンテナの更新時間表示はは2時間半ぐらいずれていますか。

 10月分をまとめてみたり。

 りんちゃんクッキーの秘密篠房六郎短編集 こども生物兵器ガンダム・センチネルを注文する予定。→eSbooksで注文しました。篠房六郎短編集 こども生物兵器はすでに在庫切れ。店頭で探すしかないようです。ガンパレード・マーチ5121小隊決戦前夜はすでにどこに行っても見つからないのでついでに注文。
 熊の場所は読みたいのですが、値段がつらいです…文庫落ちを待ちます。風よ、龍に届いているかも値段がネックですね。

 低俗霊狩りDAYDREAM・4巻(目黒三吉・カドカワコミックA・角川書店)。薄い。短めのエピソードの積み重ねで進んでいく、と思っていましたが(そのほうが向いていると思うのだけれど)。予想に反して続き物で進んでいくようです。大きな物語(自殺掲示板にまつわる話)の流れに全体が飲み込まれていき、雰囲気が重くなっていっていますね。低俗霊狩りも終盤、だんだん重い話が増えていっていましたねえ。DYADREAMの方が話がわかりやすいですけれど。絵の美しさに心が惹かれます。
 やっぱり今でも低俗霊狩りというタイトルの作品を見かけると物悲しくなりますね。自動人形(後編)を読むことは出来ないんですよね。

 理由を読んでいる途中。
 クリオの男低俗霊狩りDAYDREAM・4巻クッキングパパ・11〜15巻読了。


購入本・未読リスト


海流の中の島々・上下
国境の南、太陽の西
スプートニクの恋人
ワールドカップ1930-2002
ソリトンの悪魔・上下
宇宙探索機迷惑一番
蒼いくちづけ(020916追加)
理由(021012追加)
虚空(021027追加)
人間椅子 他九編(021031追加)
髑髏島の惨劇(021031追加)
ガンパレード・マーチ 5121小隊 決戦前夜(021106追加)
ガンパレード・マーチ 5121小隊 熊本城決戦(021117追加)
てのひらの闇(021124追加)
-----
日経デジタルエンジニアリング(ここ数か月分)
サッカー批評(020916追加)
Great Mechanics vol.6(020918追加)
ドリマガ vol.21(021108追加)
ガンダム・センチネル(021112追加)
ユーゲー No.04(021122追加)
ドリマガ vol.22(021123追加)
ガンダムエース No.8(021125追加)
-----
闇のイージス・1−6巻(021101追加)
ふたつのスピカ・1巻(021007追加)
クリオの男(021025追加)
低俗霊狩りDAYDREAM・4巻(021030追加)
機動戦士Vガンダム外伝(021101追加)
R2(021105追加)
りんちゃんクッキーの秘密(021106追加)
機動戦士クロスボーンガンダム・6巻(021107追加)
篠房六郎短編集 〜こども生物兵器〜(021117追加)
猫の王・3巻(021122追加)
家政婦が黙殺(021122追加)
無限の住人・13巻(021122追加)
機動戦士クロスボーンガンダム・4巻(021125追加)
キリン・24巻(021130追加)


Back to
[index] [Introduction] [Archive] [Bookmark]